【カップの麺ぜんぶ食う】第69回 マルちゃん QTTA わさび&ビーフ ★2

0
マルちゃん QTTA わさび&ビーフ
調理時間 3分
麺 66g
熱量 371kcal
炭水化物 52.5g
食塩相当量 4.8g
ネタ枠かと思いきや、意外とバカにならないクオリティの商品を送り込んできているマルちゃんのQTTAシリーズ。前に食べたサワークリームオニオン味はビビるほどウマかった。
今回手を付けてみたのは「わさび&ビーフ味」。つまりわさビーフですな。チーズバーガーにわさびを入れるバカレシピとも方向性が一緒だし、かなり期待の高い状態で臨みました。
Advertisement

QTTAはフタを開けて熱湯を注げばすぐに食べられるタイプなのですが、相変わらず粉末スープが多い。笑 お湯を入れる線の上までたっぷり粉末がこびりついてる。こちらを溶かしながらお湯を注ぎます。
熱湯を注いで3分後。相変わらず全然混ざってないのでしっかりと底の方からかき混ぜますが、意外と混ぜてもわさびの香りは漂ってきません。
しっかりかき混ぜたところで完成。早速食べてみようと思い、顔面をカップに近づけると……匂いはそこまでしないのに湯気はしっかりわさび! 目にツーンときました。これは食べにくいww
そして肝心の味はというと、あまりわさびの味がしないな……。匂いもそんなにしないし、目に染みるだけ。わさび成分はすべて気化してしまってるんじゃなかろうか。
かといってビーフ味もそんなに主張がないので、わさビーフを想像すると面食らう感じになってしまう。
麺はフライ麺のよさをちゃんと感じられるし、少々とろみのあるスープは美味しいんだけど、わさび&ビーフ味と思うと物足りない。期待値が高すぎたのか。もうちょっとガツンとわさびが入っててもよかった気がするなあ。
味自体はおいしい。でもちょっと期待はずれということで、評価は厳しめに星2つということで。
評価:★★
0
-
前の記事
【カップの麺ぜんぶ食う】第68回 エースコック どっさり野菜 ちゃんぽん ★4 2019.04.04
-
次の記事
ガジェ通で最近書いた記事まとめ(レポート編) / 声優デビュー、東京駅前ビアテラス、うんこミュージアムなど 2019.04.06