【カップの麺ぜんぶ食う】第186回 エースコック スーパーカップMAX 北海道コーン塩バター味ラーメン ★5
- 2020.05.24
- フードレビュー
- カップの麺ぜんぶ食う, エースコック, スーパーカップ, ★5

エースコック スーパーカップMAX
北海道コーン塩バター味ラーメン
調理時間 3分
麺 100g
熱量 490kcal
炭水化物 74.5g
食塩相当量 6.3g
懐かしい〜! 何やらエースコックの期間限定スーパーカップ史上で売上No.2に輝いた「北海道コーン塩バター味ラーメン(1994年発売)」が現代風にチューニングされて新登場ってことらしい。No.1じゃないんだな。
ちなみにNo.1は1992年発売の「コク搾りラーメン」とのこと。こっちはあまり印象に残ってないな。。
というのも僕はこの塩バターコーンラーメンが大好き。「でかまる」のバターのやつとか本当によく食べたもんなあ。

麺はたっぷり100g。ザ・エースコックという感じのフライ麺に粉末スープとかやくが入っています。
熱湯を注いで3分で完成。よく混ぜてもコーンがプカプカと浮かんでいるのが嬉しいですねえ。
どこが現代風にチューニングされたのかはイマイチわからないけど、バター風味の塩スープと独特のゴワゴワした食感の麺が最高に合う。コーンの甘味もちゃんと存在感がある。
カップヌードルとかチキンラーメンと一緒で、これもカップラーメンのひとつの答えなんだろうなあと改めて思いましたよ。
もっと美味しい塩ラーメンもたくさんあるし、生麺のようなカップラーメンもたくさんあるし、フライ麺にしてももうちょっとクセのないやつだってたくさんある。それでもこのスープには絶対的にこの麺なんだよな〜。
現代の基準で考えたら決して完成度は高くないスープをワシワシとかっ食らう幸せ。令和のカップ麺と同じものさしで比べちゃいけないんですよ。本当にうまかった。
でかまるの塩バター味は未だに現役で販売されてるけど、スーパーカップのこれも期間限定といわずぜひ通年売ってほしいなあ。これぞエースコックの真骨頂。麺なしわかめラーメンとかしょうもないもの発売してる場合じゃないっすよ。
評価:★★★★★
-
前の記事
Twitterの投稿をまとめるだけ日記 5/13~5/19 2020.05.23
-
次の記事
【バカレシピ】インスタントコーヒーは炭火焼きっぽさを出す調味料! チーズバーガーや焼き鳥に振りかけると絶品! 絶品ですぞー!! 2020.05.25