【カップの麺ぜんぶ食う】第199回 日清食品 札幌 えびそば一幻 あじわいえびみそ ★4

日清食品 札幌 えびそば一幻 あじわいえびみそ
調理時間 5分
麺 80g
熱量 536kcal
炭水化物 62.9g
食塩相当量 6.4g
北海道の名店「えびそば一幻」のカップ麺をいただきました。これまで新千歳空港店で何度か食べようと思ったことがあったんだけど、毎回結構な混雑ぶりで食べずに諦めてしまってました。結局まだ一度も食べてないのです。
海老そばといえば昔高田馬場にあった「二代目海老そば けいすけ」ってお店が好きだったなあ。もう潰れちゃってたけど……。
けいすけの海老そばはスープが透き通ってたけど、一幻のえびそばは味噌味。似て非なるものなんだろうけど、ちょっぴり思い出しながら食べてみました。

容器の中には粉末スープとかやくが開封済み。フタを開けるだけで海老の香りが漂ってきました。熱湯を注いで5分後に調味オイルを垂らして完成です。
スープはまろやかで濃厚な味噌味。海老が前面に出てきている感じではなく、海老と味噌がバランスよく共存しています。こりゃあうまい。再現性はわかりませんが、純粋に海老味噌スープとしてうまい。さすが日清食品って感じのスープです。
ところが麺はどうなんだろう。蒙古タンメン中本のカップ麺よりは若干細めな感じがするフライ麺だったんだけど、このスープにはノンフライ麺の方が合いそうな気がしたなあ。スープがよくできているからこそ生に近い麺で食べてみたくなってしまった。
かやくは少なめなうえに、てんかすはお湯でドロッとしてしまうので存在感もないですし、そのへんもちょっぴり物足りないところ。カップヌードルの海老とか入ってたら最高だっただろうなあ。
一幻を再現することにこだわらず、日清食品が一幻インスパイアとして作る海老味噌カップラーメンだったらきっともう一段階驚かされるような仕上がりになっていたんじゃないかしら。
評価:★★★★
-
前の記事
Switch版「パワフルプロ野球2020」を買いました! 前は即転売したけど今度は楽しそう! 2020.07.10
-
次の記事
【カップの麺ぜんぶ食う】第200回 ローソンセレクト コク旨担々麺 ★5 2020.07.13