【カップの麺ぜんぶ食う】第229回 サンヨー食品 背徳のニンニク 豚醤油 汁なし麺 ★5

サンヨー食品 背徳のニンニク 豚醤油 汁なし麺
調理時間 5分
麺 130g
熱量 752kcal
炭水化物 89.9g
食塩相当量 5.7g
また出た! 見るからにクサそうなやつが!! サンヨー食品の「背徳のニンニク 豚醤油 汁なし麺」を食べてみましたよ。
ここのところはラーメン二郎を連想させるカップ麺が立て続けに発売されてましたね。最近食べたやつだと「豚ラ王キムチ」とか、「UFO汁なし豚らーめん」とか。まあ豚ラ王キムチは食べてみたら全然違ったけど。
今回の「背徳のニンニク」は黄色のパッケージに黒太字のゴシック体、差し色の赤、「ニンニク入れてます」のメッセージ等々、“二郎”の文字こそ使ってないけどデザインからして完全に二郎インスパイア系。食べたらまた部屋がクサくなるんだろうな〜。

というわけで作り始めました。中身は平打でそこそこ太めの麺に粉末スープと液体調味だれの2袋。かやくは麺の底に開封済みだったので現時点では見えませんが、隠しきれているという時点でそこまで多いわけではなさそう。
そして熱湯を注いで5分待ち、湯切りをすると湯切り湯からニンニクの香りが漂ってきました。なんとかやくに刻みニンニクが入っていたみたい。すでに部屋がクセーーーーーーッ!!
粉末スープと調味だれをかき混ぜて仕上げたらさらにニオイは強烈に。豚の香りもトッピングされ、漂ってくる香りは完全にラーメン二郎を食べたあとの残り香。このニオイはなかなか部屋から消えないんだよな〜。これでマズかったら承知しないぞ!!
で、食べてみたわけですよ。口の中を完全にラーメン二郎迎撃体制にして臨んだのですが、これがわりかしサッパリしてるんですよね。
成分表示を見ると脂質は36.1gも入っているからもうきっと感覚が麻痺してるところもあるんだろうけど、極端にアブラっぽくして「おまえらコレを求めてたんだろ?」って安直な感じで攻めてこない。なるほどなるほど……!
麺も平打ちでそこまで極太でもないし、野菜も多いわけじゃないし、食べれば食べるほど二郎系とは似て非なるものだと思えてきます。でもそこで「なんだこれ、全然二郎っぽくないじゃん」と思ってガッカリするのはお門違い。受け手が勝手にラーメン二郎を想像しちゃっているだけなのですから。
ラーメン二郎の幻影を断ち切り、純粋に「にんにく醤油味のカップやきそば」として対峙するとこれ、普通〜にウマいですぞ……! そこまで二郎っぽくないけど味のバランスが完璧に整ってる!
かやくは多くないけど、ミンチ肉は生姜などで味付けされてたりして小技も効いてるし、味と麺の相性もいい。素晴らしい〜!!
ほかの二郎系カップ麺はもやしとか豚肉をトッピングしたくなるけど、これはこのまま食べたい。すごく好きな一杯でした。ちょっと甘いかなと思いながらも、評価は星5つです!
評価:★★★★★
-
前の記事
【宮古島】丸吉食堂のソーキそばが抜群にウマい!! 骨までウマい!! 骨をしゃぶればオリオンビールを何杯でも飲める 2020.09.21
-
次の記事
【清瀬グルメ】平日昼限定営業の『Cafe ふわっとん』でランチ|超厚焼き卵サンドがウマい! #清瀬エール飯 2020.09.22