【清瀬グルメ】文字がかわいいカレー屋さんに入ってみた結果|東インドカレーレストラン ムクティ #清瀬エール飯

「#清瀬エール飯」なんてハッシュタグを使ったキャンペーンを始めたり、清瀬の飲食店で使えるお得なチケットを販売したりと、どうにか飲食業界を盛り上げようとしている感がある地元・清瀬市。せっかくですのでわたくしもこの機会に、行ったことのない店に積極的に行ってみようかなーと考えております。
『東インドレストラン ムクティ』でカレーランチ
というわけで今回行ってきたのは清瀬駅の踏切近くにある『東インドレストラン ムクティ』。清瀬にはほかにもインドカレー屋さんがいくつかありますが、その中でもムクティは一番かわいい店だなと思ってずっと気になっていたんですわ。
何がかわいいかって、この文字よ。
日本語を理解できても書くことは難しいっていうのがひしひしと伝わってくる文字。スマホで検索とかしながら見様見真似で書いてるんだろうなあ。その所作を想像すると最高に愛おしいし、なんならこのフォントがほしい。「の」の文字の丸さとかたまらん。このフォントで「のじま」の表札を作りたいもの。
きっと店内はもっとかわいいことになってるんだろうなと思って店の中に足を踏み入れてみました。
ところが。
普通に書けてるじゃねーか。なんなら僕より字がうまい。開店当初は日本人スタッフがいたけど、今はいなくなっちゃったとかそんな感じなのかしら。
で、こちらがランチメニューなのですが、実際はランチタイムだとどのカレーを頼んでもサラダとドリンクがついてくる仕様みたい。このメニューはもう一品食べたい人向けのランチセット、って感じかしら。ナンはおかわり自由だそうです。
この日は2人で行ったのでカレーが2種類ありますが、とりあえずナンがでかい! いいなあ、このデカさ。普段からそんなにインドカレー屋には入らないってのもあるけど、ここまで存在感のあるナンは久しぶり。
あたくしがオーダーしたのはほうれん草とチキンのカレー。ニンニクの存在感が強めな味だったけど、それがナンといい感じにマッチしてとてもおいしかったです。ガーリックナン感覚。特大のナンはふわふわで甘味がやや強めでこちらも美味でした。
もう一人がオーダーしたのはチキンとオクラのカレー。ちょっと食べてみたけど、チキンカレーにオクラを入れただけじゃなくて、ちゃんとオクラの味が溶け込んだカレーになっててうまうまでした。
セットのサラダはインドカレー屋でよく見るタイプでしたがこのドレッシングもニンニクが存在感を発揮してる。ドリンクでオーダーしたラッシーは甘さが強めですな。
ほかにもいろいろな種類のカレーを食べてみたくなる店だったな。テイクアウトなら全品ナンつきで500円だし、目の前のおやま接骨院に通ったついでに(よく行ってる)お弁当を買って帰るのはありだなー。ごちそうさまでした!
店舗情報
東インドカレーレストラン ムクティ
住所:東京都清瀬市元町1-9-4 1F-C
営業時間:11時~15時、17時~23時
定休日:なし
-
前の記事
【カップの麺ぜんぶ食う】第232回 明星 マタドール×闘牛脂W監修 富山ブラック風 牛まぜそば ★2 2020.10.03
-
次の記事
ネギ3本分くらい使ってるんじゃない? うどんチェーンの『久兵衛屋』で食べた豚ねぎしゃぶ定食の話 2020.10.06