【カップの麺ぜんぶ食う】第240回 みなさまのお墨付き もっちりノンフライ麺 バターチキン風味カレー麺 ★4

皆さまのお墨付き もっちりノンフライ麺
バターチキン風味カレー麺
調理時間 4分
麺 80g
熱量 385kcal
炭水化物 69.1g
食塩相当量 7.8g
西友のプライベートブランド「みなさまのお墨付き」から出た新商品を食べてみましたよ。
「カップの麺ぜんぶ食う」で取り上げるのは久々となりましたが、みなさまのお墨付きのカップ麺は安いのに総じてレベルが高い! 過去239回分を調べてみたら、星5つの満点を叩き出したカップ麺が4つもありましたよ。
高評価の理由はもちろん「安いのに」という設定があるからこそなんだけど、コスパを考えたらものすごく素晴らしい商品ばかりなのです。西友が近所にある人は勝ち組だと思っていい!
そんななか、今回食べてみたのは「もっちりノンフライ麺 バターチキン風味カレー麺」なる一品。もうね、これは絶対ヤベーやつですよ。ウマくないわけがない。
なぜならば、みなさまのお墨付きではもちろんカップ麺以外にもいろいろな商品を取り扱っているんですが、レトルトカレーもカップ麺に負けず劣らず素晴らしい。アジア各国のさまざまな名物カレーをレトルト化し、いずれもやっぱり安くて本格的なんですよね。廉価版の無印良品のカレーみたいな感覚でしょうか。
カップ麺とレトルトカレー。みなさまのお墨付きが力を注ぐ2ジャンルがフュージョンしたのが今回のバターチキン風味カレー麺だと思って間違いないでしょう。

というわけでワクワクしながら開封。粉末スープ+液体スープ+かやくという構成です。
ノンフライ麺は寿がきやのカップ麺っぽい質感。かやくは少なめですが、今作も100円前後の低価格帯となっていますので、できれば目をつぶってあげたいところ。
熱湯を注いで4分後、液体スープと粉末スープを混ぜたら室内が一瞬にしてインドカレー屋の店内のようなニオイになってしまいました。これはけしからん。ナマステですぞ、ナマステですぞー!!
で、食べてみたらもう期待通りの味ですよ。メチャクチャ本格的なバターチキンカレー風味。
スパイスがバッチリきいていてスープはなかなか辛口。だけどただ辛いだけじゃなくて、バターチキンならではのマイルドな風味やコクもも共存しているんですよ。
全然違う味だけど、シンガポールで食べたラクサを思い出したなあ。そのくらい異国のカレー麺みたいな雰囲気が出てる。ただただ素晴らしい!
麺はもっちりとした細麺で結構ちぢれているという、いかにも日本のカップラーメンらしい麺。これを口に運ぶと「そうだ、今はシンガポールじゃなくて日本でメシを食ってるんだ」と引き戻されますね。スープとの相性もすごくいいと思います。
でも食べていて気になったのは、調理前には目をつぶってあげたいと思っていたかやくの少なさ。なんというか、かやくがある程度入ってくるからこそ完成する味なのかなと感じたんですよ。麺とスープだけだとどうにも物足りない。
極論ですが、どんなにうまいカップ麺でも麺が入っていなかったら当然ダメなわけで。このバターチキン風味カレー麺は安さも長所のひとつだとはいえ、もうちょっとだけでいいから具もこのスープで楽しみたかったかな。エビとかチキンとかが少しでも入っていたら間違いなく最強ですわ。
あとは麺を食べ終えたら残ったスープにライスも入れちゃいたい。麺との相性もよかったけど、それ以上にライスと合いそうなスープでした。お腹をペコペコにすかせて、台湾まぜそばのように追い飯までセットで楽しむべき一杯ですな。
評価:★★★★
-
前の記事
10/25『バカレシピバー mini』ご来店ありがとうございました! お礼とTwitterまとめレポート 2020.10.28
-
次の記事
【カップの麺ぜんぶ食う】第241回 マルちゃん 正麺 がっつり系ニンニク豚塩味 ★4 2020.10.30