【カップの麺ぜんぶ食う】第251回 明星 麺神 旨 味噌×神太麺 ★4

明星 麺神 旨 味噌×神太麺
調理時間 5分
麺 70g
熱量 414kcal
炭水化物 66.3g
食塩相当量 6.4g
明星食品が店で食べるようなラーメンを追求して作り出した新ブランド「麺神(めがみ)」の味噌味をいただきます。先に醤油味を食べてみましたが、確かに太くてもっちりした麺は相当な本格派。スープも旨味が凝縮されていて、実に素晴らしいカップ麺でした。
ただし気になったのは「神旨」とか「神太麺」とか、神というフレーズを軽々しく使いすぎてハードルが上がりまくってしまっていたこと。日清ラ王とかマルちゃん正麺クラスではあったと思うんだけど、名前の割には……と思ってしまった。もったいない。
その路線はもちろん味噌の方でもそのまんま。コシのある神太麺と神旨の一滴を垂らした濃厚の味噌スープで構成される、ほぼほぼお店の神旨の一杯とのこと。なんて神々しいんだろうか。
というわけで、常識を超えた麺を味わう神旨な一杯を食してみますね。

フタを開けるとすぐフワーッと味噌のいい香りが漂ってきました。
熱湯を注いで5分待ち、神旨の一滴を垂らしたら完成。スープには背脂がプカプカと浮かんでいます。かやくの存在感はそこまでないけど、その間から見える麺の存在感の強さはさすが。
麺はもちろん醤油のやつと同じもの。モチモチと弾力がある極太麺。これはなかなかカップラーメンでは味わえない食感です。好きな人はもうこの麺だけでドハマリしちゃうんだろうなあ。
ただ、スープも単体だとコクがあってすごくうまいんだけど、麺といまいち合ってない気がするんだよなあ。どっちも主張が強くてぶつかっちゃってる感じというか。
ここで比較したいのがカップヌードル味噌。これは麺の質感なんて本物のラーメンらしさなんてまったくないし、スープも麺神の方がよっぽど本格的。でもスープがカップヌードルの麺にしっかり合わせた味になっていて、めちゃくちゃ完成度が高いんですよね。
そういう麺とスープのパワーバランスがもうひとつなのかな……と感じました。
麺神シリーズの麺の完成度は本当に素晴らしいし、この次に出てくる商品にはすごく期待したいと思いますね……!
評価:★★★★
-
前の記事
これはいいコラボ! スーパーカップ×プリングルズのポテチもカップ焼きそばも絶対うまいだろ!【気になるニュースリリース】 2020.11.26
-
次の記事
週刊プレイボーイ連載『野島慎一郎の激ウマ!! バカレシピ研究所』第81回~第84回まとめ 2020.11.27