【カップの麺ぜんぶ食う】第259回 エースコック 一度は食べたい名店の味 ラーメン屋 トイ・ボックス 黄金鶏油の鶏醤油ラーメン ★2
- 2020.12.23
- フードレビュー
- カップ麺, カップの麺ぜんぶ食う, エースコック, 醤油ラーメン, 一度は食べたい名店の味, ★2, トイ・ボックス

エースコック 一度は食べたい名店の味
ラーメン屋 トイ・ボックス 黄金鶏油の鶏醤油ラーメン
調理時間 3分
麺 70g
熱量 414kcal
炭水化物 49.1g
食塩相当量 7.3g
東京・東日暮里にある「ラーメン屋 トイ・ボックス」のカップ麺ですって! エースコックの「一度は食べたい名店の味シリーズ」から出たぞ!!!!
このエースコックの「一度は食べたい名店の味」シリーズは、正直言って平均点が低い!! お店が監修したこだわりのスープをエースコックのフライ麺がことごとくぶち壊しにしてしまっている印象。どんなスープと一緒に麺をすすっても、結局はエースコックの麺が勝つ。どんだけ目立ちたがりなのよ!!
ただ、今作もそんな感じだろうなと思ってスルーしようかと思っていたんだけど、どういうわけか売り場に長い期間並んでいたんですよね。これはもしかすると、もしかするのかもしれない??

しかしそんな淡い期待は容器を開けた瞬間に吹き飛びました。袋の中から現れたのは粉末スープまみれになった液体スープ。中から取り出したら指先が粉まみれだよ!! そんな指をシャブシャブすればオイチイオイチイってバカヤロウ!!!! フタの上にでもくっつけておくか、粉末スープも小袋に入れてくれりゃあこんなことならずに済んだのによう!!!!
というわけで熱湯を注いで仕上げたのがこちら。ちなみにこの時点では調味油を入れていません。最初は調味油を入れずに食べ、ちょっと食べ進めたら調味油を垂らし、混ぜずに食べるのがトイ・ボックス流らしいゾイ! イッチョマエなこといいやがって!!! ゾイゾイ!!!!
郷に入れば郷に従えといいますので、最初は言われるがままにそのままズルズルっといただきます。ウンッ、イマイチ!!
想像通り麺は存在感が強く、フライ麺の風味で醤油スープの繊細な部分をデストロイ。スープが全然麺にのってきません。まだ一口食べただけだけど、助けてー!! 調味油!!!
そこに調味油を垂らして混ぜずにそのまま仕切り直し。ズルズルズルのズルッ。大して変わらねー!!!
スープ自体はオーソドックスな醤油スープで、鶏ガラがきいたしょっぱめな味。決してマズイわけではないんだけど、やっぱり良くも悪くも麺のエースコック感が強すぎる。名店の味っていう看板を掲げていることを考えると、どっちかっていうとエースコック感が強すぎるのは、悪い!!
肉もショボいしメンマはカスカスでタケノコの皮を食べているかのよう。いろいろと冴えない一品だったなあ。エースコックさんはお店の名前を借りるからにはもうちょっと頑張ってくれ!!
評価:★★
-
前の記事
【カップの麺ぜんぶ食う】第258回 ニュータッチ 凄麺 冬の塩らーめん ★4 2020.12.17
-
次の記事
週刊プレイボーイ連載『野島慎一郎の激ウマ!! バカレシピ研究所』第85回~第88回まとめ 2020.12.24