【カップの麺ぜんぶ食う】第290回 明星 大砲ラーメン 昔ラーメン ★4

明星 大砲ラーメン 昔ラーメン
調理時間 4分
麺 65g
熱量 577kcal
炭水化物 60.1g
食塩相当量 8.1gカップ麺オブ・ザ・イヤー2018はこちら
カップ麺オブ・ザ・イヤー2019はこちら
カップ麺オブ・ザ・イヤー2020はこちら
話題の一蘭のカップ麺を食べたら残念ながらガッカリポイントが貯まってしまったので、やっぱり満足度が高い豚骨カップ麺を食べたくなっちゃうよね。
ってことでチョイスしたのが明星「大砲ラーメン」の昔ラーメンでござーます。
大砲ラーメンは久留米発の人気豚骨ラーメン店。その看板メニューである「昔ラーメン」を再現した一杯ですよ。これがまたクチコミ・レビューの評判がめちゃくちゃ高い商品なのですよ。
実際に大砲ラーメンシリーズのカップまぜそばはネギとんこつ味もとんこつ味も抜群にウマかったからな〜!

というわけで食べ始めます。フタを開けると小袋4袋入りの贅沢仕様!
かやくはネギ、チャーシュー、メンマというベーシックな構成。チャーシューは厚くもなく薄くもなく。
熱湯を注いで4分で完成。仕上げに入れるあとのせかやくにはカリカリ背脂が入っていました。
食べてみるとさすがの完成度の高さ。うまいうまい!
特にスープは素晴らしいですね。豚骨のコク深いスープ。口当たりはまろやかなんだけど、豚骨ラーメン特有のクセが多少感じられる。カップラーメンでこのクセのある感じを表現できるのはなかなかすごい!
カリカリの背脂は「ははぁ〜なるほど」という感じだったけど、チャーシューが地味にすごくいい味付けだったのは好印象。
ただ麺はもうひと頑張りできそうな気がしてしまったなあ。粉っぽいというか、カップ麺らしい麺。
かやくもカップ麺の王道な構成なのもあってか、いくらスープがリアルでも「ああ、今食べてるのはカップラーメンなんだな」と現実に戻されてしまう感じがある。もう少し夢を見たかった。刻みネギとか紅生姜とかを足して、リアルの要素を増やすと結構印象が変わるかもなー。
でもまあスープは本当によくできてるので、棒ラーメンとかを茹でて替え玉として食べるのもアリ。おすすめです!
評価:★★★★
-
前の記事
2/26(金)NHKのニュース番組「シブ5時」のチューブ調味料特集に出演しました!(ちょっとした裏話も) 2021.03.02
-
次の記事
【清瀬グルメ】メニュー数多すぎ&安い! サーティーワンアイスの跡地に「台湾料理 天和」がオープンしたゾイ! 2021.03.09