アキレス腱断裂だけどゆとりキャンプに行ってきたぞ@PICA Fujiyama【40歳アキレス腱断裂シリーズ】
- 2021.04.21
- 日記 旅行
- 旅行, 40歳アキレス腱断裂シリーズ, 富士吉田, キャンプ, PICA fujiyama

花粉症も落ち着いてきて気持ちいい〜季節になってきた4月半ばの平日。PICA fujiyamaというキャンプ施設に行ってきました〜!
絶賛アキレス腱断裂中ですが。
緊急事態宣言が明け、花粉の飛散も収まり、ゴールデンウィーク前だから混まないし料金が割高にもならない絶好のタイミング。それを見計らっていたのに、まさか自分自身がアキレス腱断裂してポンコツ化するとは思わなんだ。
怪我した直後はさすがにキャンセルかな〜とも思いましたが、車移動は問題ないし、松葉杖とか車椅子移動に体力を使うくらいで基本的には元気。テントを張ったりする必要もないゆとりキャンプだったし、キャンプ場にも確認してどうにかなるんじゃないかという話だったので、断裂したまま行ってきましたよ。
場所は富士吉田の市内から車で15分くらいでしょうか。富士山がでかい!
今回宿泊したのはこちらのドームテントでした。キャンプ場からのご配慮でトイレとかメインの施設に一番近い場所にしてもらえて助かった〜!
テントはテントなんだけど、これはもはやアウトドアなホテルだな!
内装はきれいだし、エアコンもあれば冷蔵庫もあるしベッドもある。外で肉を焼いたり、ノンアルコールビールを飲んだりしながらダラダラ過ごすだけだから、片足が使えなくても余裕だろと思っていたのですが……
自走式の車椅子だとちょっとの坂道ものぼれずにギブアップ。移動は松葉杖でするしかない状況でした。
そうすると両手が完全にふさがってしまうので、荷物を一切運んだりすることができず、完璧に足手まとい状態に。何も役に立たないのはわかっていたけど、何もできないとなってしまうとまわりに迷惑をかけっぱなし。同行者に申し訳なかったです……。
松葉杖の移動はメチャクチャ疲れるけど、こちらではまだ桜が咲いていたりしてきれいだったな〜。
焚き火の炎をじーっと眺めたり、ポンコツな僕を自然がたくさん慰めてくれました。
ほかにできることがなかった分、仕事は問題なくこなせたことだけが救いですな。
それにしても気持ちいい季節にキャンプ場で作業するのはいいものだな。Wi-Fiとかは飛んでなかったけど、スマホの電波は問題なく飛んでたからテザリングでいろいろ作業できました。
食事は用意された食材を焼くスタイル。本当にこのときだけ役立つことができた。
肉メインのディナーは肉質も量もいい感じ。分量とかメニューを考えず、適量が用意されているってのは初心者には本当にありがたい。
まわりに何があるわけでもなく、施設内に遊べる場所があるわけでもないので、ただただゆっくりとキャンプ場での時間を過ごす場所って感じだったけど、これはこれですごくよかった。チビッコたちは退屈しちゃいそうだけど、それはそれでNintendo Switchでも持ち込んだらいいんじゃないかな。
比較的新しい施設らしく、シャワーやトイレもすごくきれいだったので、本当にキャンプ初心者向けの施設。コテージも広くてよさそうだったので、合宿的な感じで遊びに来ても楽しいかもなー。
それにしても富士吉田市ははじめてじっくり来ましたが、雄大な富士山に見守られている感じがする素敵な場所でした。名物の吉田うどんも優秀だった!
我が家から車を飛ばせば2時間かからずに行けるし、ぜひまた遊びに行きたいぞ。今度は足が治って足手まといにならない状態のときに……。
-
前の記事
【カップの麺ぜんぶ食う】第305回 明星 麺とスープだけ 黄金鶏油中華そば ★5 2021.04.21
-
次の記事
【カップの麺ぜんぶ食う】第306回 セブンプレミアム 1/3本分のごぼう麺 トムヤム風スープ ★3 2021.04.22