【孤独のグルメ】みゆき食堂の知られざる激ウマメニュー「マーボーラーメン」がウマい・辛い・ドデカいの3拍子!【清瀬グルメ】

僕が住んでいる清瀬市には「みゆき食堂」という孤独のグルメにも出た名店があります。
壁一面に貼り出された短冊メニューから食べたいメニューを探すのは宝探し感覚。そしてかなりの高確率でうまい&安い&量が多い!(たまにショボいのもあったりする)
酒は酎ハイが恐ろしいほど濃いこともあり、平日昼間から飲兵衛が大集合。独特の雰囲気を醸し出す、清瀬の魔境とも呼べるお店です。

▲ブログをつけ始めてから食べたメニューはこちらにまとめています。
▲雰囲気をお伝えする動画
マーボーラーメン(600円)がとんでもない一品だった
先日、そんなみゆき食堂で久々にランチを食べることにしました。壁のメニューをスマホで撮影し、席について熟考。悩んだ末に「マーボーラーメン」をオーダーしました。
みゆき食堂の麻婆豆腐や麻婆茄子はすごくいい味をしていて、マーボーラーメンも以前食べて感動した記憶があったんですよね。
久々の対峙を心待ちにすること20〜30分(混雑時は余裕でこのくらい待たされます)。運ばれてきたマーボーラーメンがこちら!
デケエェェェェェーーーーーーーーッ!!!
久々すぎて忘れていた。みゆき食堂の麺類はとんでもない量で出てくることが多いんだった。前食べたときは4人くらいでシェアしたんだったっけかな。完全に量の記憶が抜け落ちていた……。
どでかい丼になみなみと注がれた麻婆豆腐。おそらくベースは醤油ラーメンで、その上にガッツリと麻婆豆腐をぶっかけているんだけど、きっと普通の感覚の1人前くらいは余裕でかかってる。
麻婆豆腐と大盛り醤油ラーメンのセットで600円と考えたらコスパ超最高なんだけど、こんなにたくさんいらんて!!
大量に麻婆豆腐がかかっているので、醤油スープと混ざってもまったくサラサラにならず、細麺にはどっぷりマーボーが絡んできます。ゆえに麺が全然冷めない!
最後までやけどしそうなほどアツアツの状態で食べることになります。こりゃあ8月に食うものじゃなかったかも!笑
醤油スープ+麻婆豆腐なんで味はかなりしょっぱめではあるんだけど、豚ひき肉やネギの旨味が猛烈に溶け込んでいるのと、いい感じに強めのピリ辛さで強引にまとめ上げてる。味のバランスを濃い目にして強引に整えるパワープレイ。雑っぽさはあるし、お下品でもあるけど、クセになるウマさ!
麺の量は1.5玉くらいでしょうか。スープは濃くてさすがに飲み干せなかったけど、麺と豆腐はどうにか完食! あーウマかった! これで600円ってなんだよ!!
みゆき食堂に行くとやっぱり孤独のグルメに出た「もやしと肉のピリ辛イタメ」とか、五郎さんが食べそびれた「スパゲティ田舎」あたりを食べてみたくなると思いますが、麺類ならマーボーラーメンかソーラーメンあたりを推したいですね。聖地巡礼の際にはぜひ。
個人的にはいつでもみゆき食堂には行きたいと思っているので、お友達はお気軽にお誘いくださいね。


-
前の記事
【カップの麺ぜんぶ食う】第351回 日清食品 カップヌードル レッドシーフードヌードル ★3 2021.08.20
-
次の記事
【カップの麺ぜんぶ食う】第352回 まるか食品 ペヤング シーフードやきそば ★4 2021.08.25