緊急開催! 『優勝直前!千葉ロッテマリーンズを語るバー Vol.3』10/30(土) bar moja2にて開催! 優勝の瞬間を見届けようぜ!
- 2021.10.26
- ニュース・告知 野球(主にマリーンズ)
- お知らせ, 千葉ロッテマリーンズ, 野島慎一郎, イベント, bar moja, 江古田, 千葉ロッテマリーンズを語るバー

2021年の千葉ロッテマリーンズの試合も残すところ3試合。残り試合を2勝1敗以上なら約50年ぶりの勝率1位での優勝……!
そんなタイミングでやらずにいつやるの、ってことでシーズン最終戦が開催される10月30日土曜日に、約1年ぶりとなる「千葉ロッテマリーンズを語るバー」を復活開催しようと思います。
「千葉ロッテマリーンズを語るバー」は月1回くらいのペースで続けて開催できればと思っていたのですが、あいにくコロナやらアキレス腱断裂やらの影響ですっかり封印状態になってしまっていました。


この日はもちろん一緒に歓喜の瞬間を見届けられたらと思っています! 当日を迎える前に負けて終戦してしまったら? そのときは残念会だ!!
残念ながらチケットを取れなかったというマリーンズファンのみなさん、そしてもちろんマリーンズファン以外、野球素人のみなさまもお気軽にご来店ください〜!
『千葉ロッテマリーンズを語るバー Vol.3』詳細
■日時
2021年10月30日(土)13:00~
■会場
bar moja2
東京都練馬区栄町21-10サンライズ江古田地下一階の一番奥
新桜台駅徒歩1分、江古田駅徒歩5分
■チャージ
500円(別途ワンドリンクオーダー)
バーテンダー:野島慎一郎
1980年生まれ(松坂世代)
西武線沿線在住だったためライオンズファンとして育つが、1994年頃に西武球場のレフトスタンドで洗剤を撒き散らしながら騒ぐマリーンズファンに魅了され、翌1995年の第1期ボビーマリーンズで心酔。以来ずっとマリーンズファン。
2005年から千葉ロッテマリーンズ発行「マッチカードプログラム」で漫画を連載。「マッチカードプログラム」は2008年で休刊も、2015年から「マリーンズマガジン」で再び漫画を連載(2020年で終了)。
2017年交流戦挑発ポスターでヤクルトスワローズを挑発する漫画を担当。
2019年福浦選手引退記念マリーンズマガジンにも漫画を執筆。
好きな選手はサブローと初芝。

-
前の記事
【飲みある記】10月8日の日記を10月25日に書く。東麻布「KAMIKATZ TAPROOM」と神田「ミッケラー」で一人飲み歩き 2021.10.25
-
次の記事
【飲みある記】10月20日熊本サンロード新市街で飲み歩き|おてもやん・大勝軒・OISEAU・Beer Bar ble’ble’ 2021.10.26