【カップの麺ぜんぶ食う】第446回 セブン&アイプレミアム ラー油と胡椒を利かせた春雨ヌードル 辛タンメン味 ★2
- 2022.04.28
- フードレビュー
- カップの麺ぜんぶ食う, エースコック, 激辛, セブン&アイプレミアム, ★2, カップ春雨

セブン&アイプレミアム ラー油と胡椒を利かせた春雨ヌードル 辛タンメン味
調理時間 3分
麺 27g
熱量 154kcal
炭水化物 28.4g
食塩相当量 2.9gカップ麺オブ・ザ・イヤー2018はこちら
カップ麺オブ・ザ・イヤー2019はこちら
カップ麺オブ・ザ・イヤー2020はこちら
カップ麺オブ・ザ・イヤー2021はこちら
「カップの麺ぜんぶ食う」第446回目にしてはじめてのカップ春雨。ブログに書いてないだけでなく普段から全然食べてないんですけど、これはなかなかウマそうに思えたので手を伸ばしてみました。その結果、割とショックを受けることに……。
ちなみにこちらの製造はエースコック。ジャンクなカップ麺を作っているイメージが強いエースコックですが、実は結構ロカボカップ麺とかヘルシー路線にも手を伸ばしたりするんですな。普通のカップ麺もカルシウムの配合量がすごく多かったりするし。

カップ春雨といえど作り方はカップラーメンと何ら変わりません。熱湯を注いで3分待ち、スープと調味油を入れるだけ。かやくは春雨の下に開封されてました。
で、こちらが完成形。麺が透明なのでスープに沈んでいる状態だと全然見えない。笑
カップの底から麺をすくい上げてツルンといただきます。するとどうでしょう。
お湯を吸収した春雨はツルンツルンとなめらかな食感で気持ちがいいんだけど、なんというか水をすすっているような感覚があったんですよね。麺そのものの旨味や塩気が薄いというか、まったく味を感じない。当然ながら小麦の風味もしないし、いつものカップ麺って麺にもしっかり味がついてるんだなあと気付かされたわけで。
そしてスープも同様に薄く感じてしまうのが怖かった。ラー油と胡椒のピリ辛感は強いけど、旨味がすごく薄い気がする。でもこれはカップラーメンやカップ焼きそばの味の濃さに慣れてしまっただけで、自分自身が塩漬けになっているようなものなのかもしれない。うーむ。。食塩の過剰摂取には気をつけていかなければなあ。。
ただ麺の食感は間違いなく優秀だけど、具が細かくて少ないのでヘルシーなのかといわれると微妙な気がするし(悪いものもいいものも摂れてない)、麺がツルツルシコシコで気持ちいいからと勢いよくすすると、細かいゴマや唐辛子が一気に喉の奥まで飛び込んできてむせそうになっちゃうのもイマイチだったかな。もうちょっとでかい具を入れてほしいなと思いました。ごちそうさまでした〜!
評価:★★

-
前の記事
【カップの麺ぜんぶ食う】第445回 日清食品 チリトマトヌードルPRO 低糖質&高たんぱく ★4 2022.04.23
-
次の記事
【カップの麺ぜんぶ食う】第447回 サンヨー食品 ビャンビャン麺 西安式旨辛麺 ★5 2022.04.28