沖縄・瀬底島のアンチ浜は人懐っこい地域猫がかわいすぎてシュノーケルどころではない
2022年5月中旬に沖縄北部の方まで旅行してきました。
今回の旅ではシュノーケルが目的のひとつで、たくさんあるシュノーケリングスポットの中から瀬底島のアンチ浜をチョイス。熟考の末に決めたけど、結果的にすっごくいい場所でした。
水は透明度が高くて、桟橋から海を見下ろしても魚の群れが見えたりするレベル。これはすごい。
ビーチも白い砂が綺麗だし(例の軽石はそれなりに転がってたけど)、5月の平日なのに海の家も開いていて、小さいけど完璧なビーチという印象でした。
ところが肝心のシュノーケル自体は不完全燃焼。この日は快晴でしたが梅雨の合間ということもあって水温が低く、残念ながら水に浸かれたのは一瞬だけでした。
しかし!
なんと、アンチ浜の周辺にはかわいい猫ちゃんがいっぱいいるじゃあないですか!!
シュノーケリングスポットを調べるときにいろんなサイトを見たけど、アンチ浜の地域猫に触れているサイトはひとつも見当たらなかったぞ。これが一番大事な情報のはずだが????
アンチ浜の地域猫ちゃんたちは合計5匹いるらしいんだけど、それぞれに嵐メンバーの名前がつけられているというセンスも最高。駐車場のオッサンからも愛されている感じが伝わってきたし、なにより人に慣れまくってて、かわいいが過ぎる!
特にかわいかったのがちょっぴり長毛タイプの「桜井」。とにかく人に慣れていて、ニャンニャン鳴きながら駆け寄ってきたり、ベタベタ寄り添ってくるところが最高にかわいすぎた。キュン死するとはこのことか。
外にいる猫ちゃんがこんなにべったり甘えてくること、あります??? 人間に甘えるとエサとかちゅ〜るをもらえるって覚えたからなんだろうけど、それにしても警戒心ゼロでズイズイ近寄って来るのがかわいくてかわいくて。
さりげなくしっぽを腕に絡めてくるあざとさ。
肛門の汚れをチェックしようと思ったけど、毛が長くて見えなかった。
ほんとかわいくていい猫。またすぐにでもアンチ浜に行って桜井に会いたいし、なんなら特に推しがいなかった嵐も今後は桜井くんを推していきたくなったよ。
これから暑い夏が来るけど元気に過ごせよな。絶対また行くぞ。
-
前の記事
思い出のゲストハウスが映え映えタコス屋になっていた|沖縄・名護「SUNNY TACOS」でランチ 2022.05.24
-
次の記事
【清瀬グルメ】清瀬の民よ、喜べ!「モスバーガー西友清瀬店」6月10日オープン決定 2022.05.26