【カップの麺ぜんぶ食う】第454回 エースコック わかめラーメン 柚子しょうゆ味 ★3

エースコック わかめラーメン 柚子しょうゆ味
調理時間 3分
カップ麺オブ・ザ・イヤー2018はこちら
カップ麺オブ・ザ・イヤー2019はこちら
カップ麺オブ・ザ・イヤー2020はこちら
カップ麺オブ・ザ・イヤー2021はこちら
エースコックの不朽の名作「わかめラーメン」が今年で発売39周年だそうで。おめでとうございます。別に語呂が良いだけであって区切りがいいわけじゃないけど……。
「でも語呂がいいんだからいいじゃん」とばかりにわかめラーメンの新作を畳み掛けてきているエースコックさん。そのへんのパワープレイぶりはさすがとしか言いようがない。
この「わかめラーメン 柚子しょうゆ味」も39周年記念で誕生した新作とのこと。
わかめラーメンの新作はいつも食べるたびに「やっぱり元祖は超えられないな……」とある種のがっかり感に襲われるんで、あまり積極的には食べてないんだけど、柚子しょうゆ味は元祖をちょっとだけアレンジしたような雰囲気なので期待大。スライダーじゃなくてカットボールを投げるくらいの変化ですからね。



というわけで、淡い期待を胸に食べてみましたが、残念ながら今作も元祖を超えることはなかったのです。
仕上げに入れるスパイスがなくなり、代わりに柚子の香りがプラスされているような味なんですが、正直なところそこまで変化がないというか……。
むしろスパイスがなくなったことでわかめラーメンらしさはプラマイでマイナス。まあ家でコショウをパッパッと振りかければいいだけなんだけど、わかめラーメンにおけるコショウってかなり重要なパーツなんだなあと変化系わかめラーメンを食べるたびに思うわけです。
とはいえ、ベースが醤油味なんでウマいかどうかと問われれば十分ウマいんですけどね。もっとわかりやすく柚子風味を強くしてもよかったのかもなあ。ごちそうさまでした。
とりあえずわかめラーメンの変化球には釣られないように、あくまで直球に狙い球を絞らないといかんですな。
評価:★★★

-
前の記事
【カップの麺ぜんぶ食う】第453回 マルちゃん QTTA 豚キムチ味 ★4 2022.05.29
-
次の記事
【カップの麺ぜんぶ食う】第455回 エースコック スーパーカップ豚キムチラーメンが転生したら焼そばになった ★2 2022.05.29