Twitterの投稿をまとめるだけ日記 2022年8月27日〜9月2日
- 2022.09.25
- 日記 野球(主にマリーンズ)
- Twitterまとめ日記, Zenly, 文春野球, SWEET LOVE SHOWER

日記を毎日書くかわりにTwitterの投稿を1週間分まとめてお茶を濁す「Twitterまとめ日記」というのをサイトリニューアルから40歳になるまでずっと続けていたんですが、またやりたくなったので今年から復活させました。
今回は8月27日から9月2日までの分です。もう9月! 今年もすぐに終わるぞ!
7月のベストゲーム賞に選んでいただいてました!ありがとうございました! https://t.co/y1Q6PuMwvQ
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) August 27, 2022
今年から参加している文集野球コラムの7月ベストゲーム賞に選んでいただけてました。残念ながら負けちゃった試合だけど、ジントシオさんを担ぎ上げてしまっただけにちゃんと評価が形になってよかったな。嬉しい限りです。
文春野球公開されてました!文末のHITボタンをポチっとよろしくお願いします〜!!#chibalotte https://t.co/eCUoLWDV62
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) August 28, 2022
続いて公開されたやけくそポジティブ回。「来年はシーズン157勝だ!」みたいなタイトルにしてたんだけど、編集段階でさすがに直されて個性を失ってしまったな。狂気を出したかった。
知らねーよ!!! https://t.co/NfqoMtc6Id
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) August 28, 2022
最近はTwitterのクソリプが増えてきて楽しい限りです。
今日もやってるよ〜!🍺 pic.twitter.com/UHcPd6rBBs
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) August 28, 2022
本日は雨だったけど夏フェス堪能おじさんでした。夏の終わりを感じた。。 pic.twitter.com/YNOKIm6qSs
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) August 28, 2022
山梨のSWEET LOVE SHOWERへ。雨が降りやすいフェスとして知られているけど、この日は予報の段階からバッチリ雨。もちろん気持ちよさは半減しちゃうけど、最初から雨だと覚悟して臨めば不快度は十分下げられるな。この日はチラ見も含めてOKAMOTO’S、Vaundy、マカロニえんぴつ、にしな、sumika、Saucy Dog、YOASOBI、レキシを見たけど総じてよかった。YOASOBIが圧巻のステージ。レキシも見事な大トリ。暗闇に金の稲穂が揺れる光景は美しかったけどシュールで最高だった。あとはにしながよかったな。
昨日遊びすぎてぐったりです。ようやく体が起きてきた。。 pic.twitter.com/724KOJ9Ump
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) August 29, 2022
全力でダラダラする猫かわいいなあ〜。
今夜は親と兄弟の家族と集まる予定だったんだけど、わし以外みんな高熱で中止になってしまった。
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) August 29, 2022
体感的にコロナのピークだった時期。この後、まわりにコロナ感染者も出て濃厚接触者になってしまったんだけど、結局なーんも症状は出なかったな。
自分の戒名には大便と入れたい
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) August 29, 2022
これを遺書とします。よろしくお願いします。
最寄りのコンビニからサクレが消えた!!夏の終わりじゃ!!!
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) August 29, 2022
サクレを使ったネタをやろうと思ったらコンビニから本当に一斉に消えたからびっくりした。まあスーパーで入手できたけど、コンビニはまじで商品入れ替え早すぎだろうよ。
今日のミルダム配信のBGMは般若心経でした🍺
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) August 29, 2022
何かフリーのBGMを流したほうがいいというのでYouTubeで物色していろいろ試したところ、般若心経が一番しっくりきたのです。
スプラトゥーン3のチュートリアルをやってみて、あまりの操作できなさに絶望した反動でマリオ2をクリアしてやった。2Dならまだまだいける。 #ファミリーコンピュータ #NintendoSwitch pic.twitter.com/13rthlgGXp
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) August 31, 2022
スプラトゥーンはもうおじさんには無理だな〜と思ってしまった! ひとつめの3Dスティックで画面の向きを操作し、もうひとつの3Dスティックでキャラを操作し、さらにコントローラーの向きで角度を操作するってのが絶望的に対応できなかった。マリオ2がストレスフリーに感じられるなんて!
仕事中のようすを盗撮されてた pic.twitter.com/evdsLb6kFU
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) August 31, 2022
家だと仕事部屋にこもってもだいたいこんな感じです。
AIが絵を描いてくれるやつに「ジャニーズの新ユニット」を依頼したらホラー画像になった。 pic.twitter.com/DckcclAraS
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) September 1, 2022
今日は飲み配信ダブルヘッダーになります!今週は仕事ばかりしてたから打ち上げだ!! pic.twitter.com/G57u7EXnZj
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) September 1, 2022
AIがイラストを描いてくれるやつ、ここ数ヶ月で急速に進化していてすごい。
Zenlyがサービス終了か。3年間使い続けたけど友達は2人増えただけだった。地図を塗りつぶした記録がなくなるのは寂しいからどこかが買収して継続にならないかしら。
若者に人気の位置情報共有アプリ「Zenly」をフォロワー0人のまま楽しむ39歳おじさんの話 https://t.co/aElxs70XtL
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) September 1, 2022
旅行に出かけたときはとにかくどんなアプリよりも優先して立ち上げて地図をガッツリ白く塗りつぶしてきたのに、それがサービス終了で消滅しちゃうのは寂しいなあ。Googleマップのタイムライン機能がまあ似てるといえば似てるけど、あれは細かく記録されすぎるので使いみちがまた違うんだよな。酔っ払ってどうやって帰ってきたかわからない日に見てみると楽しい。

-
前の記事
スパジアムジャポン内「SAVOY」の絶品ピザをテイクアウトするという選択肢【清瀬グルメ】 2022.09.21
-
次の記事
チューブ調味料で作る「ねぎ塩叩きキュウリ」が40秒で激ウマよ!【まともレシピ】 2022.09.26