【清瀬グルメ】9/30オープン「イタリアンダイニングSatoru」でランチパスタ(880円)を食べる
大好きだったアジア料理屋「ソラジア」が閉店して9ヶ月ほど経ちますが、その跡地(清瀬駅北口「炭火焼鳥さんぽ」の上)に新しく「イタリアンダイニングSatoru 清瀬店」がオープンしたので早速初日のランチから行ってきましたよ。
実はこのお店は隣の秋津にも店舗があり、なんなら「ソラジア」の系列店だったりしたんですな。なので内装もほぼそのまんま。料理上手だった店長はいなくなってたけど、ソラジアのロゴが入ったスタッフもいました。笑
「イタリアンダイニングSatoru」のランチメニュー
ランチメニューはなんと全22種類! 価格は基本的に880円で前菜4種盛りなのでリーズナブル。パスタを中心にピザや一品料理もありました。
しかもランチドリンクは基本120円なので、ドリンクをつけたらちょうど1000円で済むという価格設定です。
これだけメニューがあると悩んでしまいますが、まあ営業初日だし日替わりに最も自信のあるメニューを持ってくるでしょ!ってことで、この日の日替わりパスタ「きのことベーコンとほうれん草のペペロンチーノ」をオーダーしましたよ。
日替わりパスタ「きのことベーコンとほうれん草のペペロンチーノ」
まずは前菜4種盛りプレートから運ばれてきました。レタスのサラダにサラミ、オムレツ、マッシュポテトでしょうか。サラダのドレッシングはコーン風味だったんだけど、これがなかなかの美味。ソラジアもドレッシングが優秀だったけど、そういう遺伝子が受け継がれている感じは嬉しいですねえ。
そして待つこと20分超。ようやくパスタが運ばれてきました。12時前には満席になるほどの大繁盛だったとはいえ、パスタに20分超えはさすがにちょっと遅いですね。思えばソラジアも料理提供は本当に遅かった。そこは受け継がないでいい遺伝子なのに……笑。
肝心の味はまさに王道オブ王道な和風ペペロンチーノといった感じで出汁がきいていて、ニンニクの存在感もなかなか強め。奇をてらわない安定感がありました。うまいうまい。
乾麺を使ったパスタは歯ごたえがあり、ボリューム感もそこそこ。ドリンクを付けて1000円なら全然ありだし、メニューが豊富だからいろいろ食べてみたくなりますな!
メニューを見ると肉料理とか一品メニューもたくさん取り揃えられてそうだったし、ディナータイムに来てみるとまた印象が変わるかも。お酒もたくさんありそうでした。飲み放題付きパーティープランもよさそうだ。ごちそうさまでした〜!
店舗情報
イタリアンダイニングSatoru 清瀬店
住所:東京都清瀬市元町1-4-22
営業時間:11時半~15時、17時〜22時
定休日:水曜日
-
前の記事
チューブ調味料で作る「ねぎ塩叩きキュウリ」が40秒で激ウマよ!【まともレシピ】 2022.09.26
-
次の記事
【感謝】「変人酒場Vol.07 大阪出張スペシャル」大盛況!! ご来場ありがとうございました〜!! 2022.10.01