スパジアムジャポン内「SAVOY」の絶品ピザをテイクアウトするという選択肢【清瀬グルメ】
清瀬の隣町・東久留米には「スパジアムジャポン」という温泉施設がありましてぇー。
施設はきれいだし、岩盤浴&漫画コーナーは広いし、メシも良心的な価格でうまい。3年前にオープンしたときには、こりゃあとんでもない施設ができたもんだと大歓喜したものです。
その後もよく通っているんですが、最近はどうやら全国のサウナーから一目置かれる施設にまで成長してしまったようで、週末なんか入場待ちの大行列ができるレベルに……。
しかも結構無茶して入場させちゃってるもんだから中ではあまり快適に過ごせないし(場所取りの横行など民度の低下が著しい)、コロナ禍においては密も気になっちゃう。もはや平日昼間じゃないと行く気が起きないし、もうちょっとしっかり対策してほしいなーなんて思っているわけです(ガッツリ値上げが正解だと思ってる)。
スパジャポのピザはテイクアウトできる
そんなスパジャポには「SAVOY(サボイ)」というピザ屋さんも入っていたりするんですが、実はこちらは麻布十番とかにも店舗を構える人気店なんですな。
そんな名店がわざわざスパジャポの施設内に石窯を設置し、ガチのピザを作ってくれているんですけど、香ばしくてもっちりとした生地が抜群にうまい。とても温泉施設で食べられるようなピザじゃないんですよ。夕食としてこのピザを食べに行き、そのまま岩盤浴&温泉とか最高に幸せなプランだったりするんですなー。
そんな「SAVOY」のピザなんですが、実はテイクアウトも可能なんですね。
しかも「SAVOY」のある場所にはテイクアウト用の窓口があるので、スパジャポに入場せずともオーダー&テイクアウト可能なのです。しかも駐車場が広いのでテイクアウト目的でも立ち寄りやすいのも素敵。
清瀬にはピザのうまい店がないわけじゃないけど(ケンヴォーノのピザとか大好き)、やっぱりテイクアウトで利用するなら利便性の高さって重要ですからねえ。
メニューは店内と同じく基本は9種類。マルゲリータ1枚1200円〜という価格帯です。
ピザはオーダーしてから焼き上げるので、できるまでは外のテラス席で待機。ドリンクのオーダーもできるし、なんなら隣にセブンイレブンもあるし、天気がよければそのままここで食べちゃうのも大アリだな〜。この日はあいにくの天気だったので、車でブーンと持ち帰りましたけども。
テイクアウトしてもうまい「SAVOY」のピザ
というわけでこの日テイクアウトしたピザは3種類。
こちらはマルゲリータなんですが、アルミホイルを敷いてくれている効果か15分くらい後に食べてもアツアツだし、生地のクオリティも劣化なし。焦げた部分の香ばしさとカリカリ感、なのに全体的にはもっちりしているという食感のコントラストが最高。
もちろんトマトソースもチーズもうまいんですが、何ものせないプレーンな状態の生地を食べても幸せを感じられるんじゃないかしら。
こちらはマリナーラ。生地がうまいからシンプルな味付けのものもバッチリ映えます。
そしてこちらは期間限定で売ってたディアボラとジェノベーゼのハーフ&ハーフ。お得感がありました。
まー厳密には東久留米グルメなんですが、清瀬市民にこそふらりとピザをテイクアウトしに立ち寄ってほしいな〜なんてね!
スパジャポに行ったけど大混雑で諦めて帰ることにしたって人も、おみやげとしてピザだけ買って帰るのもおすすめですぞ。またテイクアウト利用しようっと。ごちそうさまでした〜!
店舗情報
SAVOY(スパジアムジャポン内)
住所: 東京都東久留米市上の原2-7-7
-
前の記事
Twitterの投稿をまとめるだけ日記 2022年8月20日〜8月26日 2022.09.14
-
次の記事
Twitterの投稿をまとめるだけ日記 2022年8月27日〜9月2日 2022.09.25