鹿児島のご当地グルメ「ぢゃんぼ餅(両方餅)」を食べてきました|ぢゃんぼ餅専門店「平田屋」

+7
10月21日〜25日で鹿児島に行ってきまして、いろいろと記事や動画を上げているんですけど、「ぢゃんぼ餅」を食べてきたネタはYouTubeにしか投稿してなかったんでブログにも記録しておきます。
動画はこちらです。AIのナレーションを使って新しい“ひどいこと”をやれたので大満足。視聴したときの音声の有無で感想が全然違うやつだ。
今回「ぢゃんぼ餅」を食べたのは仙巌園近くのエリアの「平田屋」さん。周辺にはぢゃんぼ餅の店がたくさんありました。
どの店に入るか悩んだけど、平田屋さんは錦江湾や桜島の眺めがよさそうだったのでそれだけで決定。縁側にも席があり、天気も快晴だったし、この判断は大正解でした。
店内は昔の家をそのまま店として使っているような雰囲気。
ぢゃんぼ餅は10本で600円でした。もっと少なくて安くていいのにと思ったけど、いざ食べてみるとこれがペロリといけちゃうんだ!
みたらしだんごのような味付けで、餅は焦げ目が香ばしく、もっちりムニムニとした食感もうまいのよ。甘すぎず食べやすいし、たくあんでお口直しできるのもよかったなあ。
絶景を眺めながらゆったりと過ごせました。仙巌園から歩けるエリアだし、市内を周回するバスも走っているんで、観光ついでに寄りやすいと思いますー。
↓もしよければ下のいいねボタン(
)を押してください!

+7
-
前の記事
【祝】YouTube「のじまちゃんねる」チャンネル登録者数が2000人を突破しました! 2022.11.10
-
次の記事
【のじまちゃんねる】チャンネル登録者数2000人突破を祝してプレゼント企画やります〜! 2022.11.16