Twitterの投稿をまとめるだけ日記 2022年11月5日〜11月11日

日記を毎日書くかわりにTwitterの投稿を1週間分まとめてお茶を濁す「Twitterまとめ日記」というのをサイトリニューアルから40歳になるまでずっと続けていたんですが、またやりたくなったので今年から復活させました。
今回は11月5日から11月11日まで。大晦日に2ヶ月近く前の日記をまとめるという謎作業でござーます。
鹿児島旅行の思い出シリーズ。名山堀の「あかね」という店が素晴らしすぎた。料理が安くて多くてうまくて酒は時間無制限飲み放題!ここに行くためにまた鹿児島行きたい!
鹿児島のディープスポット「名山堀」で見つけた2000円で無制限飲み放題+料理7品の店が最強すぎた件https://t.co/pCTfoHnWGB pic.twitter.com/bRmf0KV44L
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) November 5, 2022
ほんとガジェ通のレポートに書いた通りなんだけど、ここのお店が一番僕が思う鹿児島らしさを感じられたかな。素敵な空間だった。ぜひまた行きたい。
ラジオ楽しかった!またよろしくお願いします〜!#くるめラ #TOKYO854 #kurumeragoro pic.twitter.com/oaQ5Ds6PuN
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) November 5, 2022
「TOKYO854くるめラ」にまた呼んでいただきました。柳瀬ゴローさんの「人生の天気図」という真面目そうな番組だったんだけど、だいぶコミュニティラジオ慣れしてきましたね。ずっとテキトウなこと喋れたので楽しかったです。選曲4曲が難しかったな〜。最近のリップスライム、yonige、初期のエレカシを卓球さんがリミックスしたやつ、スチャダラパーからのライムスターを選びました。
今日も昼から元気に草野球おじさんでした。仕事しないと… pic.twitter.com/XGnLkOfy1p
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) November 6, 2022
もう40にもなるとコントロールが生命線になってくるわけだけど、今年は新球スライダーを増やした影響で指先の感覚が微妙に狂って大変だったなあ。終盤にようやく感覚をつかめてきた。来年リセットされませんように……。
起きたらチャンネル登録者数2000人超えてました!ありがとうございます。これからも引き続き地道にやっていきます。よろしくです〜! pic.twitter.com/X5v6xBHEjh
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) November 6, 2022
2021年はずっとチャンネル登録者横ばいって感じだったけど、今年後半以降ショートムービーを多めに投稿するようになってから登録者が増えるペースが上がってきました。別にものすごく登録者を増やしたいと思ってるわけではないけど、やっぱり嬉しいものですねえ。ありがとうございます。
セブンで売ってた一風堂トムヤムクン豚骨ヌードル、うまかった!スープはバッチリ酸っぱくて辛いのにまろやかで旨味もすごいし、具もちゃんとプリプリで、なにより麺がしっかりうまい!トムヤムクン食べたい欲を完全に満たせますね。次は冷凍海老とかたくさん足して食べたい。 pic.twitter.com/LZergFcJ5V
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) November 7, 2022
海外向けにカスタムされる日本食はバカにならない。タイで丸亀製麺を食べたときも感動したけど、これも素晴らしかった。一風堂がトムヤムクンを作ったらこうなるんだなあという感動と、日本の冷凍食品ってやっぱりすげえなという感動。
こんな夜ふけにいい刺身 pic.twitter.com/zCMZchuKw8
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) November 7, 2022
魚三九の刺身は深夜に食べても幸せになれるのです。

最近どんどんタイピングのスピードが遅くなってきている気がする。というかひらがな1文字入力するのにキーボードを2回叩かなきゃいけないローマ字入力が非効率な気がしてきた。キーボードの位置さえ覚えたらかな入力が最強なのでは??
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) November 8, 2022
まあきっと記憶力も同様にどんどん脆弱になっているので、50音の位置も覚えられなくなってくるんだろうけど。ワンリキー村上さんが教えてくれた「親指シフト」も調べてみたら面白そうだった!
有名なブロガーさんはかな入力で爆速なのを見たことがあります!
しかし、優勝は親指シフトかもしれません🤣
— 結構急募ワンリキ(ウェブ屋なかまを探しています) (@muneneco) November 8, 2022
でもこれまた練習するところからスタートになりそう。でも今から老後の健康を考えて運動するように、新しいスキル的なものも今のうちにいろいろ身につけていきたいなあ。
刺身わかめと岩下の新生姜で一日の打ち上げです。お疲れさまでした〜🍺 pic.twitter.com/ZV6eMBzQzp
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) November 8, 2022
全然美味そうに見えないけど魚三九の生わかめはガチでウマいのだ。ヘルシーだしほかになにもつまみなんていらんってなる。
今日はオリオンビールで打ち上げていきます!めんそーれ! pic.twitter.com/8PJjyPOVhs
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) November 9, 2022
地元でそうめんチャンプルーを食えるとは思わなんだ。めでたしめでたし。 pic.twitter.com/8DihvIExmp
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) November 9, 2022
清瀬で見つけたディープな沖縄料理屋「アカネ」に行った記録。いろいろ入りにくい店なんだけど、意を決して入ってみてよかったな。ぜひまた行きたい。

割と惜しいな pic.twitter.com/qtQByuh4sC
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) November 9, 2022
LINEでお絵描きAIと戯れた記録。インターネットを学習してだんだん似てきたりするんだろうか。
朝から㌍を消費してはすぐさま摂取する大変なお仕事です #のジム pic.twitter.com/IbaXmxznPM
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) November 10, 2022
この頃は重いものばかり食べてて大変だったなあ……(遠い目)

-
前の記事
モチモチのベーグルサンドが絶品な「ヌー・ベーグル」が東久留米の住宅地に登場! 清瀬駅からも歩いて行ける場所 2022.12.30
-
次の記事
カラオケ紅白歌合戦で迎える2023年|今年もよろしくお願いします 2023.01.01