Twitterの投稿をまとめるだけ日記 2022年12月17日〜12月23日
- 2023.01.22
- 日記
- Twitterまとめ日記, ステーキのどん, THE LAST GAME, M-1グランプリ, LINEスタンプ

日記を毎日書くかわりにTwitterの投稿を1週間分まとめてお茶を濁す「Twitterまとめ日記」というのをサイトリニューアルから40歳になるまでずっと続けていたんですが、またやりたくなったので復活させています。
今回は2022年の12月17日から12月23日まででござーます。忘年会がいろいろ入ってきた楽しい一週間。特にお世話になっている会社の3年ぶり忘年会なんかは感極まるものがあったなあ。
ゆうべは草野球チームの忘年会でした。この日のために1年やってきたわけだ。20人規模の忘年会とか久々すぎた。プレゼント交換大会でホームベースを持ってきたやつがいておもろかったな。 pic.twitter.com/Rz3hzQ3zhD
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) December 18, 2022
店をほぼ貸し切って久しぶりに盛大にやれて楽しかった。2022年は野球の祝勝会のビールがうまいことを思い出した1年だったな。
今日はいろんな選手の合同引退試合「THE LAST GAME」を見に来たぞ!大嶺のラストピッチを見届けてきます! pic.twitter.com/IZAU4yjAEk
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) December 18, 2022
引退を決めた選手を集めて合同で引退試合をやるという素晴らしきコンセプトのイベント。ジントシオさんが応援をやるってこともあって初観戦。ジンさんの応援歌新曲は本当に素晴らしかった。これだけに限定せずにどんどん使いまわしてほしい。
ただ肝心の試合の方は選手がもう草野球に片足突っ込んでるような温度感だったのが残念だった。怪我でやめる選手は仕方ないけども。トライアウトさながらの気迫を見せてくれる選手が一人もいなかった。やっぱりスポーツ興行を成功させるためには選手が全力を尽くさなきゃならないなと。
わたくしの採点はこんな感じでした。ウエストランド頑張ってほしいな!!
カベポスター 93
真空ジェシカ 85
オズワルド 86
ロングコートダディ 80
さや香 95
男性ブランコ 91
ダイヤモンド 87
ヨネダ2000 82
キュウ 86
ウエストランド 92— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) December 18, 2022
時代の閉塞感を打ち破る、スカッとする優勝でした!!
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) December 18, 2022
TVerでM-1グランプリを堪能。TVerで生配信がなかったらウエストランドの感動的な優勝も生で見れなかったと思うと感謝しかない。タイタンライブは20年くらい前にちょくちょく行ってて、2022年は久しぶりに行く機会があって、そこで見れたコンビが優勝したのは本当に自分のことのように嬉しい。
日本代表以外の試合をフルで見るのなんて初めてだったけどワールドカップ決勝戦はすごくおもしろかったな。ABEMAありがとう。WBCもぜひよろしく頼みます。
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) December 18, 2022
ワールドカップの決勝もAbemaのおかげでフル観戦。これまた素晴らしい試合だったな。素晴らしすぎてこの舞台に日本代表が上がってくるイメージはまだ沸かない……。AbemaとかTVerのおかげでテレビ離れがさらに加速していくことでしょう。
ステーキのどんに行ったらぜひどんハンバーグにトッピングチーズとソース変更どん辛ソースで作る裏メニュー「どん辛チーズハンバーグ」を食べてみてほしい。20年前にはメニューにあった青春の味。アルバイト時代のソウルフード。容赦ない辛さのソースとチーズと肉汁の調和が最高なのです。 pic.twitter.com/QNwroRSN8u
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) December 19, 2022
当時の「どん辛チーズハンバーグ」は青春の味。メニュー自体はなくなったけど、ハンバーグもどん辛ソースもほぼ変わってないのが嬉しい。20年でステーキのどんもメジャーになったなあ、
久しぶりのオンライン飲み会ナウなんですが、このビールとんでもなくうまかったわ。 pic.twitter.com/4nRwnwIuNT
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) December 20, 2022
ここまでドロドロのスムージーを缶に詰め込めるなんてすごい。古くなったら爆発したりするんじゃないかしら。
焼きたてのジャンボ餃子を持って満員電車に乗り込むという飯テロをしています
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) December 20, 2022
ゆうべのオンライン飲み会用に買ってきたジャンボ餃子もうまうまでした pic.twitter.com/31rbQXNg6G
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) December 21, 2022
池袋の開楽という店のジャンボ餃子です。店内に入るのにはすごい行列ができてたけど、テイクアウトは割とスムーズだったのが素晴らしかった。ジャンボ餃子にはロマンがあるよな。
こんな感じで過ごしてきた日々も今日でようやく落ち着きそうな予感です pic.twitter.com/SVbQv7GOBd
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) December 21, 2022
こういうイラストをたくさん使ったLINEスタンプをひっそり販売中ですのでよろしくお願いします。また作りたいな。

高級焼肉(おごられ)で忘年会でした!ありがとうございました!!! pic.twitter.com/YUqq4XO4O8
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) December 21, 2022
焼肉で忘年会ってなかなか珍しい気がする。テーブルごとに人の性格がハッキリ分かれていてなかなか面白かった。僕のいた卓は上手かつきれいに焼いて食べました。
清瀬市のLINEオープンチャットでタヌキに襲われているニワトリを助けてあげたとかいう話が流れてきてゲラゲラ笑った。ここは東京か??
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) December 22, 2022
唐突に田舎トークが盛り上がるから面白いんだよな。カメムシの対処法とか。

-
前の記事
【清瀬グルメ】札幌味噌拉麺 翔(かける)の味噌つけ麺が身体を優しく温めてくれるのよ 2023.01.18
-
次の記事
【清瀬グルメ】にじみ出るコーヒー愛が素敵な「yaya coffee」のきよせブレンドを飲む 2023.01.23