オシャレなのか怪しいのか紙一重! 東久留米「VINTAGE CAFE」でガレットを食べてみた【ほぼ清瀬グルメ】

家で作業をしているとたまにはその辺のカフェとかに場所を移したくなるものなんですが、正直清瀬には作業するのに“いい塩梅”のカフェってあまりないんですよねえ。
例えば「るぽ」とかは雰囲気最高でリフレッシュには間違いなくなるんだけど、人気店だから長時間滞在しにくいし……とかとか、いいカフェが必ずしも作業しやすいカフェとは限らないのです。

それで最近は近隣の市まで移動してみるかとなってきまして、SNSなどで情報収集を開始。なにやら隣町・東久留米にある「VINTAGE CAFE(ヴィンテージ・カフェ)」がなかなかよさそうという情報を入手しました。
ここなら清瀬寄りなので車ですぐ行けるし、インスタの投稿を見てもなかなかオシャレそう。早速行ってみることにしたわけです。
東久留米「VINTAGE CAFE」に行ってみましたが
ところがだ。
まあ別に迷ったりすることもなくスムーズに到着。そうか1階ではブランド物とかの買取販売とかをやっているんだな、その2階でやってるからヴィンテージカフェなんだなとか、いろいろ考えながら入口のほうに向かっていきますと……
なんとYouTuberのヒカルさんのお出迎え!!!
しかもヒカルさんの私物を販売中なのだとか……???? うさんくせぇ〜〜〜〜〜!!!!!
2階にカフェがあるという確かな前情報がなかったらここで退散しちゃいますよ……。
でも入口の自動ドアにはカフェの存在がしっかり明記されていましたし、この張り紙にはヒカルさんはいません。のぼりのことは一旦忘れて店に入ってズイズイと2階に向かっていきました。
ところが階段にはこんな張り紙も。
その為、配信の声が2Fまで届いてしまいます。
んだよそれ!! 面白そうじゃん!!!!
まあこうなるとどう転んでも集中して作業できるカフェではないんでしょうけど(Wi-Fiもなかった)、面白そうじゃん!!
なんとライバーさんの募集もしてた。残念ながらこの日行った時間帯はライバーさんはいなかったけど、鉢合わせてみたかったなあ。
カフェのフロアは素晴らしい空間
2階に上がるまでにパペットマンから何度も不思議な踊りに誘われたような感覚に陥り、すっかりMPを吸い取られてしまいましたが、どうにか2階までたどり着くとインスタで見た通りの空間が広がっていて胸をなでおろしました。
普通におしゃれ。広々としているし、客席間にもゆとりがあるし、イスの座り心地も良好。ちょっと2階までの間に踏み絵が多すぎたわ。一息ついてメニューを眺めます。
「VINTAGE CAFE」のメニューを眺める
フードメニューはガレットが中心。普通に生活してたらあまり食べる機会がないですよな。そば粉で作るクレープなんですって。
こちらがドリンクメニュー。この日は入荷がなかったけど、幻のコーヒー「コピ・ルアク」もあった。
ジャコウネコにコーヒー豆を飲ませ、体内で発酵させてウンコと一緒に出させ、そのウンコをほじくり返して摘出した豆で作るのが「コピ・ルアク」。そんな作り方をしてるもんだから希少性が高くて値段はバカ高(美味しさと釣り合うわけではない)。愛護団体も虐待だとギャーギャー騒ぐし、なにかと問題のコーヒーなのですよ。
▲関係ないけど昔「コピ・ルアク」を紹介する記事でサクッと描いたイラスト。趣旨を勘違いしている。
鶏ササミと根菜のガレット+カフェラテ(950円)
ランチタイムだったのでせっかくなのでガレットも食べてみようってことで、「鶏ササミと根菜のガレット」(750円)にドリンクセット(200円)でカフェラテをつけて注文してみましたよ。
ガレットはレタスやキャベツがたっぷり入っていてめちゃくちゃヘルシーそう。ええやんええやん!
そば粉の生地はあっさりとしているし、限りなくサラダに近いライトフードという感じ。でも具材がちゃんとフレッシュでみずみずしく、すりおろしポン酢のソースもいい味してたし、普通にうまいじゃあないか!
カフェラテも苦味がちゃんと感じられてバランス良好。いいカフェですよ、本当に。近所にあったら頻繁に足を運びたくなるような料理とコーヒーのクオリティ。なんというか、改めていろいろもったいない!
だってなあ。ただカフェに入っているだけなのに、周囲からはヒカルさんの私物を買いに来た人に見えてしまうんだもんなあ……。
ヒカルさんの私物販売は期間限定のキャンペーンかなんかなんだろうか。今度近くに来たらのぼりがまだ出てるかどうかをチェックするようにしようっと。ごちそうさまでした〜!
店舗情報
VINTAGE CAFE
住所: 東京都東久留米市下里7-6-1 トリアイナビル 2F
営業時間: 10時〜19時
定休日: 月曜日

-
前の記事
飲み会トークライブ「変人酒場Vol.09」2/25(土)開催! ゲストはピョコタン! 出張江戸前鮨もあるぞ! 2023.01.15
-
次の記事
【カップの麺ぜんぶ食う】第461回 ニュータッチ 凄麺 肉汁うどんの逸品 ★5 2023.01.17