みゆき食堂のスタッフがイチオシの料理「玉子丼」を食べてみた! これでたったの400円!!【清瀬グルメ】
孤独のグルメでも紹介された有名店でもあり、メニューが200種類以上あるヤバい店でもあり、平日昼から飲んだくれのおっさんやおじいちゃんが集う清瀬市の魔境でもある「みゆき食堂」。以前から大好きでしたが、最近は友人を連れて食べに行く機会が非常に増えました。
そんなみゆき食堂のホールを仕切っている彰代さんと最近仲良くなりまして、先日はみゆき食堂きっかけで出演したテレビ番組「有吉木曜バラエティ」の打ち上げも兼ねて、ついに一緒に飲み会までしてしまった!
昨日「有吉木曜バラエティ」見てくれた皆さま、改めてありがとうございました!有吉さんからイケメンプロレスラーと呼ばれたことを一生擦っていきます。
見逃し配信的なやつはテレ東のアプリで無料でやってるようです!https://t.co/zUVV8nt8p2 pic.twitter.com/n4qgMBn6Le— 野島慎一郎|B級フード研究家 (@aochins8) June 6, 2024
昨日はみゆき食堂彰代さん、津島直人先生、ホワイトベアー、コピーライター小林さんなどなど、清瀬でクリエイティブなことをしてる人たちで飲み会でした!謎の集まりだったけどめちゃくちゃ楽しかったな!またやりましょう! pic.twitter.com/8LyyfDmwUy
— 野島慎一郎|B級フード研究家 (@aochins8) June 25, 2024
いやあ、これはいい時間だったなあ。楽しかった!
彰代さんがオススメするみゆき食堂のメニュー
飲み会では「有吉木曜バラエティ」の話だったり、みゆき食堂の話題がたくさん飛び交ったわけですが、やっぱりみんなが気になるのは店員さんだから知ってるおすすめメニューや裏メニュー。
そのひとつとして彰代さんがあげたのは「玉子丼」でした。
玉子丼とは要は親子丼から鶏肉を抜いたもの。ここに豚カツが加わればカツ丼になるし、メンチカツが加わればメンチカツ丼になるし、みゆき食堂の丼メニューの原点となっている大切なメニューなのだそう。
うまいかどうかの物差しは一旦置き、ファンとしては食べておくべきメニューって感じですな!
みゆき食堂の「玉子丼」400円
ってことで、飲み会の数日後に早速みゆき食堂に行き、迷わず玉子丼を注文してみましたよ。そういやみゆき食堂の丼メニューには味噌汁と漬物もついてくるんですよね。それで価格はたったの400円!
しかもデカ盛り! 普通の店ならラーメンにも使いそうな丼にご飯と玉子がたっぷりと盛り付けられています。
手に取ったら筋トレになりそうなほどにズシッと重い!!
ちょっとちょっと、今は円安原価高騰で値上げ値上げの令和時代ですよ〜!?
しかも主役不在なように見えるのに味も申し分なし。豚肉や鶏肉がないことで玉子とたまねぎの甘味がフォーカスされ、一口ごとにほっこり癒やされる味。ボリュームもあるから物足りなさなんて一切感じないし、むしろ大満腹になっちゃう。
金欠な学生さんなんかはこういうのをモリモリ食べときゃいいんじゃないの?? 濃すぎる酒をパートナーにいろいろ飲み食いする酒場使いもいいけど、みゆき食堂の本質はやっぱり大衆食堂なんだなあと。
好きなおかずを乗せて卵とじ丼にして食べるのも楽しそう。いやあ、素晴らしかった。ごちそうさまでした〜!
店舗情報
みゆき食堂
住所: 東京都清瀬市松山1-9-18
営業時間: 11時〜21時
定休日: 日・月・木曜日
電話: 042-491-4006
-
前の記事
【清瀬グルメ】「糸ピンス」とかいう謎なかき氷とクレープの店「R’s」ができたのでアール! →食べてみたら感動した! 2024.07.03
-
次の記事
小金井街道沿い「がっつりうどん」は肉汁うどん900gでも590円! ほうとうのような極太麺と甘味強めな肉汁【ひがしグルメ】 2024.07.15