立ち飲み屋の「どろのき」はつまみが安くて旨い! 清瀬にありそうでないタイプの名酒場【清瀬グルメ】 | 健全なホームページ

立ち飲み屋の「どろのき」はつまみが安くて旨い! 清瀬にありそうでないタイプの名酒場【清瀬グルメ】

        立ち飲み屋の「どろのき」はつまみが安くて旨い! 清瀬にありそうでないタイプの名酒場【清瀬グルメ】
+7

清瀬に酒場は数あれど、意外と少ないのは立ち飲み屋。そのうちのひとつである「どろのき」に久しぶりに行ってきましたよ。

清瀬駅南口の立ち飲み屋「どろのき」


「どろのき」があるのは清瀬駅南口から徒歩3分くらいで、「ホルモン角大」の向かいあたり。そのほか近くにはやきとりさんきゅう、春田屋、もつ焼きよう、おばこなどなど、居酒屋が立ち並んでいるので、0次会的な一人飲みをしてウォーミングアップをするのに最適な店なんですな。

おつまみが安い&キャッシュオンスタイル

店内は7〜8人くらい並べるカウンターと、壁際にちょっとしたテーブルがついているくらいでそんなに広くはありません。こじんまりとした感じがいい雰囲気のお店なんですが、なにより魅力的なのはおつまみのお手頃さ!


ドリンクはビール大瓶650円、酎ハイやハイボールが350円といった価格帯なのに対し、おつまみは焼き鳥が110円、その他一品は200円からで充実!

黒板メニューもいっぱいあるし、しかもどれもいちいち魅力的。0次会の予定がうっかり食べ過ぎなんてことのないように気をつけないと!


で、とりあえずビールを1本注文し、キャッシュオンスタイルなので1000円とかで支払うと、目の前のお皿にお釣りが置かれます。


これがまた風情があっていいんですよ。あとは注文するとここから代金分を持って行ってくれて、足りなくなったら補充すると。これが目安になるから、実際は0次会前に飲みすぎちゃうのは回避しやすいかも。

どろのきのおつまみいろいろ

この日はたまたまもう一人いたので、いつもよりは若干強気であれこれつまみ食い。


岩手産かつおの刺身380円。しっかりうまい。うっかりしてたら日本酒とか入れたくなっちゃう。


枝豆200円はこのボリューム感。


谷中しょうがも200円。飲み時間が長くなっちゃいそうな名つまみ。


そしてなんと、イナゴの甘露煮までありました! まさか清瀬にイナゴで飲める居酒屋があったとは!!


かつて「けやきロードフェスティバル」で氷イナゴ(ゲテ氷)を出していた身からすれば、これは押さえておかなきゃいけないおつまみです。

清瀬に飲み歩きの来訪者が来たときは、どろのきでの0次会でイナゴビールという選択肢がこのたび追加されました。それにしてもいい酒場。あまり記憶がないけど冬場はおでんが最高らしい。またすぐ行きます。ごちそうさまでした〜!

店舗情報

どろのき
住所: 東京都清瀬市松山1-14-1

↓もしよければ下のいいねボタン()を押してください!
+7