2024年にドイツ・ハイデルベルク大学でやった講演がYouTubeにアップロードされてました

こんな僕ですが、昨年5月にわざわざドイツまで行き、名門のハイデルグルク大学で講演などしてきたんですよ。

詳細は当時こちらの記事に告知的に書いておきましたが、日本のコンビニフードなどについて話をしてきたのです。
いっちょまえなことばっかり喋ってすまんな!無事終わり!お疲れさまでしたー! pic.twitter.com/qfI2jIQ0dk
— 野島慎一郎|B級フード研究家 (@aochins8) May 27, 2024
僕が喋ったマニアックな話を現地の学生がドイツ語に通訳し、その音声をもとに別の学生たちがさらに世界各国の言語に通訳して配信するというスケールのどでかいイベントでした。そのうち質疑応答を除いた本編が大学のYouTubeに載るみたい。見てくれた方、気にかけてくれた方、ありがとうございました! pic.twitter.com/meECPTS5sn
— 野島慎一郎|B級フード研究家 (@aochins8) May 28, 2024
この講演の様子がハイデルベルク大学のYouTubeチャンネルにアップロードされていたので紹介しておきますね。
https://youtu.be/J2FrDsQ4wc0?si=geWHzd-d2oJwEnLl
自分のYouTubeとか出演したテレビ番組とかは積極的に見るほうだけど、こればっかりは恥ずかしくて見れないな〜! なんせ、まじめに講演したんで!
YouTubeにはアップロードされなかったけど、本編のあとに設けられた質疑応答タイムではプラスチックの再生についてとか、日本人の平均寿命についてとか、ドッキリを仕掛けられてるんじゃないかってくらいスケールの大きな質問がきて大変でした。
まー、学歴とか詐称する人もいますが、本当にドイツで公演してきたんだぞってことで、証拠を残しておきます。もしよかったら、見てね〜!

-
前の記事
変人酒場グッズができたのでBASEでネットショップを開設したぞ! 今後もいろいろ追加していきます! 2025.03.03
-
次の記事
“二郎系吉田うどん”が富士見台に爆誕! 手打ちうどん力丸の「油うどん」がもうすっごい!【西武池袋線グルメ】 2025.03.05