【清瀬グルメ】みゆき食堂がついに値上げ敢行! 新旧価格比較「トン定 750→900」「カレー600→600」「ラーメン500→600」

孤独のグルメにも出た大人気大衆食堂「みゆき食堂」がついに値上げとなってしまいました。
本日より、値段上がりました。
お昼、トンカツ880円です。
よろしくお願いたします。 pic.twitter.com/IRSca9U2BS— みゆき食堂 (@kiyose_miyuki) April 1, 2025
いや、“値上げしてしまった”ではないな。むしろ値上げしてくれて安心しましたよ。
だって安くて量が多いのはお客さんにとって嬉しいことなんだけど、みゆき食堂は度が過ぎまくってましたから。狂気の料金設定。普通に考えたら成り立つはずがない。もうちょっとしっかり料金を取って少しでも長く続けてほしい。だから値上げしてくれたのはもはや嬉しいのです。
値上げしてくれてありがとう。まさか飲食店に対してこんな感情を抱くことがあるとはなあ。
値上げ直後のみゆき食堂に行ってきました
みゆき食堂の価格改定は2025年4月1日からってことだったので、その日のうちに行ってきましたよ。
店頭のレトロな料金表にはきれいに印刷された料金が上から貼られていました。パッと見た感じだと定食は結構上がってそうだし、税込表示に変わったのも上がった感が出てるかも。
値上げ自体は全然問題ないんですけど、店内のメニュー短冊がこんな感じで真新しくなっちゃってたら寂しいなあ……。みゆき食堂の歴史を刻んで色褪せたあの短冊は、やっぱりできればなるべくそのまま残してほしいですから……。
そんなことを思ってドキドキしながら店の扉を開けてみると……
よかった! あのままだ〜!!
短冊の赤い文字が色褪せてしまったところには上から豪快に新料金を記入し、ある程度残っている短冊は強引に数字を書き換えているようです。6→8とか、7→9とか。なのでちょっと読みにくい数字もあります。
これはもしや、「600円を700円にしたいけど、6を7に書き換えるのは難しいから8でいいか!」なんて感じで決めてるんじゃないでしょうか。だとしたら最高すぎる!
みゆき食堂が値上げということで偵察へ。
みゆきの歴史を刻んだ色褪せた短冊はそのまま。赤い文字がほぼ消えてたところは金額を書き直し、ある程度残っているところは7→9とか6→8みたいに元の字を残して書き換える値上げをしてて爆笑してしまった!無理やりすぎて読みにくい文字があるのはご愛嬌だ! pic.twitter.com/lAzfyb422Q— 野島慎一郎|B級フード研究家 (@aochins8) April 1, 2025
定食やラーメンの値上げは平均で200円くらいってところでしょうか。一品料理は50〜150円くらいの上げ幅かな。でも一部は価格据え置きになってるし、特に比較的新しいメニュー(色褪せてない短冊)は据え置き多めな印象。
200円の揚げだし豆腐が300円になったりしてると50%増しだから結構上がったように感じる人もいるかもだけど、そもそもが安すぎるってことを忘れちゃいけない。量が多いから。一度食べたら300円でもまだ安いのがよくわかる!
ドリンクなんかは据え置きになっているものが多いし、本当にちょっとしたおつまみも据え置きが多め。一人でふらっと飲みに来るような人はあまりダメージを受けずに済みそうですな。
とにもかくにも、歴史を刻んだ短冊がそのままで、みゆきの強烈なアイデンティティのひとつである壁のグラデーションが残ったのはなにより嬉しい! これは清瀬の貴重な文化財ですから。
これからもお世話になります。引き続きよろしくお願いします〜!
主なメニューの新旧料金比較
定食
とんかつ定食 750円 → 900円
ハンバーグ定食 650円 → 900円
肉野菜炒め定食 700円 → 900円
しょうが焼き定食 650円 → 800円
自家製チキンてりやき定食 600円 → 800円
とりから揚げ定食 650円 → 800円
さば焼定食 700円 → 900円
べにしゃけ定食 700円 → 900円
ほっけ焼定食 700円 → 900円
アジフライ定食 500円 → 600円
わかさぎフライ定食 500円 → 600円
さば味噌煮定食 700円 → 900円
チンジャオロース定食 800円 → 1000円
エビチリ定食 800円 → 1000円
みゆきコロッケ定食 600円 → 800円
丼物・ごはんもの
玉子丼 400円 → 400円
カツ丼 700円 → 900円
親子丼 650円 → 850円
カレーライス 600円/小500円 → 600円/小500円
カツカレー 800円/小700円 → 900円/小800円
チャーハン 600円/小500円 → 800円/小700円
オムライス 700円/小600円 → 900円/小800円
おにぎり3個 500円 → 550円
ライス 250円/大盛350円/小200円 → 250円/大盛350円/小200円
ライスおかわり 100円 → 100円
麺類
ラーメン 500円 → 600円
野菜ソーラーメン 600円/小500円 → 800円/小700円
ざるそば・うどん 350円/大盛450円 → 500円/大盛600円
そーめん(サラダ付) 600円/大盛750円 → 600円/大盛750円
肉汁うどん・そば 600円 → 700円
カレーうどん・そば 550円 → 650円
わんたん 350円 → 350円
味噌ラーメン 600円/小500円 → 800円/小700円
マーボーラーメン 600円/小500円 → 800円/小700円
わんたんめん 500円 → 800円
ざるラーメン 600円 → 800円
焼きうどん・そば 500円/大盛600円 → 600円/大盛700円
やわらかあんかけ焼きそば 500円 → 600円
冷やし中華 700円 → 800円
うそ焼 500円 → 600円
スパゲティー各種 550円 → 650円
一品料理
もやしと肉のピリ辛炒め 300円 → 350円
ジャンボぎょうざ 450円/ハーフ300円 → 450円/ハーフ300円
水餃子 400円 → 400円
揚げだし豆腐 200円 → 300円
麻婆豆腐 350円 → 400円
マーボーナス 350円 → 450円
もつ煮込み 400円/小300円 → 500円/小400円
肉豆腐 300円 → 400円
ハムカツ 350円 → 400円
鶏肉のバンバンジー風サラダ 300円 → 350円
きゅうり浅漬け 150円 → 200円
ピーマン肉詰め 400円 → 400円
こんにゃくピリ辛煮 200円 → 200円
湯豆腐 180円 → 180円
味噌にんにく 150円 → 150円
ほうれん草のおしたし 250円 → 300円
まいたけ天ぷら 350円 → 400円
ピーマン天ぷら 300円 → 400円
味噌汁 50円 → 50円
豚汁 200円 → 200円
ドリンク
ビール(中瓶) 400円 → 500円
ウーロンハイ 300円 → 300円
グレープフルーツサワー生搾り 350円 → 400円
ホッピーセット 400円 → 400円
コカコーラ 150円 → 150円
アイスコーヒー 200円 → 200円
店舗情報
みゆき食堂
住所: 東京都清瀬市松山1-9-18
営業時間: 11時〜21時
定休日: 日・月・木曜日
電話: 042-491-4006

-
前の記事
東所沢のベトナムレストラン「Viet Nam Green」はガチガチ本格派! フォーとバインミーのランチを食べたぞ 2025.04.03
-
次の記事
【お知らせ】雑誌「BRUTUS」2025年4月15日号 No.1028[ブルータスの東京大全]にちょっとだけ出てます 2025.04.07