ららぽーと富士見で食べた「つかんと」に大感動! 「つかんと」って美味しい食べ物なんですね!!

+5
僕はいろいろ買い物をしたいときには車を飛ばして「ららぽーと富士見」に行くことが多いです。ヤオコーまで入ってるし便利。
で、買い物をしたらついでにメシを食べて帰るのもまたお楽しみ。フードコートもレストランフロアも充実してるんです。入れ替わりも割と多く、いろんなものを食べられるのがいいんだよなー。
「つかんと」を食べた
前回はこちらの店で夜メシを食べました。
その店とは「つかんと」です。「つかんと」ってなんだろう。
とりあえずオススメのメニューを注文してみたらトンカツみたいな食べ物が出てきました。これが「つかんと」かあ!
厚切りの豚ロース肉に衣をつけ、カリッと揚げている食べ物なんですが、中身の肉は柔らかジューシー。食感のコントラストがたまりません。しかも旨味が水源のように溢れてくるのよ。ソースをつけてもウマいけど、塩もサッパリとして合う。素晴らしい。
付け合わせのキャベツや味噌汁のほか、なんとこのご時世なのにご飯もおかわり自由。「つかんと」を食べてるとご飯もキャベツもモリモリ進んじゃったから、ペース配分を気にしないで済むのはとても嬉しい。「つかんと」との対峙を全力で楽しめるわけだ。ご配慮ありがとうございます。
ららぽーと富士見ではいろんな店で食べてみるのが楽しみだったけど、こりゃあしばらく「つかんと」ばかり通っちゃいそうだな〜。トンカツとは完全に別物。ごちそうさまでした!
昨日食べた「つかんと」うまかったな〜 pic.twitter.com/gHB0e2pFuy
— 野島慎一郎|B級フード研究家 (@aochins8) May 20, 2025
↓もしよければ下のいいねボタン(
)を押してください!

+5
-
前の記事
【清瀬グルメ】清瀬市民が待ち望んだ「油そば」がそうすけの限定メニューとして登場「定番入りさせろ!」と暴動が起きそうなウマさ! 2025.06.10
-
次の記事
新設移転するマリンスタジアムはこのくらいやってもいいんじゃないかね? 2025.06.20