【カップの麺ぜんぶ食う】第49回 日清食品 セブン&アイプレミアム 蒙古タンメン中本 北極ブラック ★5

日清食品 セブン&アイプレミアム
蒙古タンメン中本 北極ブラック
調理時間 5分
麺 80g
熱量 520kcal
炭水化物 65.6g
食塩相当量 6.1g
2月23日(土)に発売開始となる、セブン&プレミアムの「蒙古タンメン中本」カップ麺の新作「北極ブラック」。ありがたいことにガジェット通信で発売前に試食し、レビューを書かせていただきました。
詳細はそちらでご確認ください。で終わらせちゃってもいいんですが、せっかくなのでこちらでも記録に残しておきます。ガジェ通では従来品の中本のカップ麺との比較をする感じでまとめたので、こちらでは「北極ブラック」だけにスポットライトを当てて、使わなかった写真を有効活用しつつ。

ビニールの包装を開ける前から辛そうなニオイが漂っていたのですが、フタを開ければそれにも納得。なにやら辛そうな物体がたくさん入ってます。
熱湯を注いで5分したら、フタの上についていた「中本特製焦がしニンニクオイル」を混ぜて完成。
味は本当に暴力的な辛さ。唐辛子が味覚を全力でぶん殴ってくる。豆腐と野菜がなく、かわりに肉とニンニクが追加されたイメージなのでステータスを攻撃力に全振りしている感じ。とにかく凶悪。だがそれがいい。
焦がしニンニクがかなりいいアクセントになっていて、ヤバいとわかっているのにどんどん食欲を増幅させられちゃう。
麺はかなりの太麺でゴワッとしているので食べごたえもすごい。辛すぎてすすって食べるのが難しいので、よく噛みながら麺を食べることになるから余計に満腹度が高くなるのが素晴らしい。尖りまくった味にもボリュームにも満足できる。
この手の商品は中本のガチファンになればなるほど「店で食べるのとは違う」って文句を言いがちだけど、中本という名前を忘れて、純粋に辛うま系カップラーメンだと思って食べれば、こんなに完成度が高い商品もないのでは。
辛いのが苦手な人やお子ちゃま、はたまたお迎え間近のじいさんばあさんは絶対に食べちゃダメだけど、辛い食べ物が好きな人はぜひ食べておくべき逸品。ニンニク強めなので職場で食べたり、人と会う前に食べる場合もご注意くだされ。
評価:★★★★★
-
前の記事
【カップの麺ぜんぶ食う】第48回 エースコック マサカのウマサ 中華風あんかけ醤油ラーメン×粒マスタード入れてみた ★3 2019.02.20
-
次の記事
週刊プレイボーイ連載『野島慎一郎の激ウマ!! バカレシピ研究所』第9回~第12回まとめ 2019.02.22