【清瀬グルメ】新店『中国料理むろい』のランチコースに「酒飲まないの?」と挑発される →昼飲み不可避 | 健全なホームページ

【清瀬グルメ】新店『中国料理むろい』のランチコースに「酒飲まないの?」と挑発される →昼飲み不可避

        【清瀬グルメ】新店『中国料理むろい』のランチコースに「酒飲まないの?」と挑発される →昼飲み不可避
+3

清瀬駅南口からふれあいど〜りを真っすぐ進み、カラオケブルドッグの入っているビルの1階に新しく「中国料理むろい」がオープンしましたよ。


(残念ながらサムギョプサルの「イレブン2号店」はサクッと閉店してしまいました……)

ところが「中国料理むろい」がオープンした当初は清瀬のLINEオープンチャットで「ランチが2000円もする!」と話題になり、「清瀬には同心居があるのににナマイキだぞ!」などとのび太みたいな言われよう。みんな食べてもないのに!

物は言いよう「ランチセット → ランチショートコース」


でも「中国料理むろい」さんは頭がいいですね。2000円のランチで高いと思われてしまったのは、その内容が豪華すぎたゆえ。

内容は据え置きで名称をランチセットからランチショートコースに変更し、メイン料理だけでも食べられるように設定変更。2000円で中華のコースが食べられるというお得感を演出したのです。かなり優秀な一手じゃないかしら。

エビチリのランチショートコースを注文


せっかくなのでこの日はショートコースを食べてみようってことで、エビチリ(1200円)にショートコース(800円)をつけて注文しました。

すると……


まずは前菜が出てきたんですがねえ……


これはけしからん……!! けしからんぞ……!!


ちょっと女将を呼べ!! 生ビールを追加で持ってこいーー!!

これはなんという巧妙な罠。前菜とかいって昼からこんなに酒泥棒なおつまみを出しちゃダメでしょ! 飲むつもりなかったのに、昼飲み不可避!!

ビールをお供にせざるを得ない


まだお昼だから1杯だけよと心に決めつつも、思惑通り前菜とビールの相性のよさに大満足。続いて点心と野菜料理も運ばれて来ましたが、これらもまたしっかりウマい!


この日の点心はシュウマイ。ジューシーで幸せ。



野菜料理は見ての通りの蒸し野菜。ピリ辛でヤミツキ系のタレがウマかったし、野菜の量が多い! ビールも飲んじゃったし、ここまでで結構な満足レベル。

いい意味でほかの料理も食べたくなるエビチリ


そしていよいよメイン料理「エビのチリソース」が登場。ショートコースにしなかった場合はこのお盆の上の料理一式で1200円ってことになります。


エビチリの海老はかなりデカくてプリップリ。そこに玉子やナスまで入っているというサービスぶり。

そしてなにより味もいい! オープンキッチンで1品ずつかなり丁寧に調理されていたのが見えたけど、味に奥行きが感じられる本格派。ご飯もビールも進んじゃう二刀流じゃないか。


セットの玉子スープもホッとする味だったし、これはいい意味でほかの料理もいろいろ食べてみたくなったなー。


忘れた頃にデザートまで出てきてトドメを刺されました。大満足!

これはちょっと贅沢したいときにランチコースとビール一杯でめちゃくちゃ満足できるだろうし、ちょっとした来客をおもてなしするのにもいいかも。

なんせ清瀬のオープンチャットでも比較された「同心居」はそりゃ最高なんだけど、人気店ゆえに混雑してるんで、ランチタイムにゆっくり会食するのはなかなか難しいですから。

これは文句があるとすれば、看板が「むろい」ではなく「むらい」に読めることくらいですかね!


これは「むらい」でしょ!!

とにもかくにも、タイミングを選んでぜひまた食べに行ってみたいなー。ごちそうさまでした!

中国料理むろいのメニュー

2024年5月現在のメニューになります。




▲おすすめコースが気になりますねえ……


▲日替わりっぽいメニューもいろいろ食べてみたい

店舗情報

中国料理むろい
住所: 東京都清瀬市松山1-23-9 キララビル1F
営業時間: 11時半〜14時/17時半〜22時
定休日: 不定休

↓もしよければ下のいいねボタン()を押してください!
+3