【動画あり】1年半ぶりに小沢健二のライブに行ってきました / 2019.11.11 新木場スタジオコースト

11月11日に新木場スタジオコーストで開催された小沢健二のライブに行ってきましたよ。
小沢健二のライブに行くのは1年半ぶりなのですが、前回のツアーがそもそも1年半前。3年前にはフジロックでも見たし、4年前のツアーでは東京のチケットが取れずに名古屋まで行っちゃった。結局のところほぼ皆勤賞というわけです。
2010年に突然活動再開し始めたときのツアーにも行ったけど、この人は次にいつどのくらい休むかわからないと思うと、行けるときには行っておかないとという心境になるのですよ。いきなり解散しちゃって「ライブ行っておけばよかった」って思ってきたバンドは数え切れないほどあるけど、小沢健二は常にその危険と隣り合わせというか。
この日はチケットの競争率がメチャクチャ高かったようですが、チケット運のいい僕はあっさりと当選。しかも番号はオールスタンディングで200番台だったので、前方で柵につかまりながら見れる最高の場所を確保できました。
ライブの途中には「今日来れなかった君へ」と言って、「アルペジオ」の1曲だけ撮影&投稿OKということに。前方に背の高い人がいなかったこともあり、完璧に撮影できたのでそのまま会場でYouTubeに投稿しました。YouTuberとしての活動がだいぶ板についてきたな。
投稿した動画には「会場にいたけど背が小さくて見えなかったので、フルサイズでの投稿は嬉しい」なんてコメントもありましたし、多くの人と共有できてよかったなあと思います。もちろんTwitterにも同じ曲の動画がたくさん上がっていたけど、Twitterの動画は2分ちょっとでぶつ切りになっちゃうもんね。
ライブは最初から最後までギター2本、ドラム、ベースというシンプルな編成で、おなじみの曲もだいぶ粗い感じの演奏になっていたけど、それはそれでレアでよかった。「アルペジオ」もすごく好きだけど、最後に演った「彗星」は最高にいい曲だなあ。2019年の小沢健二による、90年代のオザケンっぽい、今の小沢健二にしか作れない曲。
ちなみに2日目はこの「彗星」がワンフレーズだけ撮影OKということになったみたい。オジ旅仲間のねんざBさんが撮影してくれてました。「ほら歌ってない!」と客席に喝を入れるところとか、いかにも小沢健二っぽくてニヤニヤしちゃう。
あと2日目はスチャダラパーも登場したそうだ。4人編成バンドでのブギー・バック、さぞよかっただろうなあ……。
13日に発売された久しぶりのアルバム「So kakkoii 宇宙」は買おうかなと思いつつ今はApple Musicで聴いてるけど、とってもいいです。4年前のツアーで演っていた新曲がどれもよかったから、それらも収録してほしかったなとは思うけど、それはいつか音源が出ることを楽しみにしておきたいと思います。
次回は2020年5~6月にツアーがあるとのこと。それまで元気に日常を過ごそう。
-
前の記事
ブロンコビリーの平日ランチで充実のサラダバーをモリモリ食べた! 肉も食べた! 20%オフで幸せの極み! 2019.11.14
-
次の記事
Twitterの投稿をまとめるだけ日記 11/6~11/12 2019.11.18