Twitterの投稿をまとめるだけ日記 8/27~9/3
- 2019.09.05
- 日記
- 千葉ロッテマリーンズ, ZOZOマリンスタジアム, Twitter, Twitterまとめ日記, しゃぶしゃぶ温野菜

日記を毎日書くかわりにTwitterに投稿したツイートを1週間分まとめてお茶を濁すコーナーです。
今回は8月27日から9月3日まで。先週分は書くのをうっかり忘れて数日前に慌てて書いたから変な感覚だな。そしてもう9月になったのか……。なーつのおーわーりー
月曜締切の漫画の仕事が無事29時半過ぎに終わりました。
— Shinichiro Nojima|野島慎一郎 (@aochins8) August 26, 2019
金沢から帰ってきて即現実に戻るのは難しかった。
AIが返信内容を考えてくれるGmailの「スマートリプライ」機能。ここまで選択肢がひどいのは初めて見た…。 pic.twitter.com/WbkzGbDMPL
— Shinichiro Nojima|野島慎一郎 (@aochins8) August 27, 2019
怖くてこの機能使ったことないけど。「わかった。」と「分かった。」の違いとは……。
タピオカランド(@tapioca_land)の「タピオカ軍艦巻」改め「タピオカ稲荷」、週プレ「野島慎一郎の激ウマ!!バカレシピ研究所」の「タピオカいなり」と完全に一致!!
バカレシピ研究所は時代の先取りができていることが証明された!!今後一層注目せよ!https://t.co/5uAyWelf0D#タピオカランド https://t.co/YQV2zZa1GO pic.twitter.com/kDodWFdxhP
— Shinichiro Nojima|野島慎一郎 (@aochins8) August 28, 2019
タピオカランドにまさかのバカレシピが! こちらに連絡はなしです。そもそもレシピって誰でも思いつくものという観点から著作権的なものはありませんし「パクられた!」というよりも「タピオカランドでやってくれた!」と喜びの姿勢なのです。
やったぜ!
8月31日は“野菜の日”だから お名前に「野」「菜」がつく人は超おトク 黒毛和牛が 8円 ! 3円 ! 1円 ! https://t.co/ZlQ3OsUVAa @PRTIMES_JPさんから
— Shinichiro Nojima|野島慎一郎 (@aochins8) August 28, 2019
はじめて「野島に生まれてよかったあああ!」となった。
YouTube【のじまちゃんねる】の登録者数が昨日の動画の効果でついに収益化ラインの2/3まできた!ありがてえ~!
引き続き、登録がまだの方は善意のチャンネル登録を!登録&即通知オフでもいいので、募金感覚でなにとぞ~!!https://t.co/0qqM8Tr91T https://t.co/MRtsQZY5Cz
— Shinichiro Nojima|野島慎一郎 (@aochins8) August 28, 2019
ピョコタンチャンネル、駄菓子屋ゲーム博物館チャンネルとのコラボ企画効果でチャンネル登録者数が200人近く増えました。ここまで効果があるとは思わなかった。最高。みなさまありがとうございます。
こちら書いたやつですね https://t.co/Vx8i9hFyTK
— Shinichiro Nojima|野島慎一郎 (@aochins8) August 28, 2019
温めて食べることを諦めるからこそ辿り着ける桃源郷。うまいよ!
今日は朝から取材で東京ビッグサイトでやってる外食もろもろの産業展に来てるんだけど、勉強になるしなにより試食天国すぎてやばい。次回は個人的にちゃんと来ようかな…。 pic.twitter.com/1iiXRp1UJe
— Shinichiro Nojima|野島慎一郎 (@aochins8) August 29, 2019
これ最高の仕事でした。飲食店がそのまま売れるものが試食できるから何を食べてもハイレベルだし、いずれも新商品だから勉強にもなる。変にフードフェス行ったりするよりコスパがいいかもしれない。
不慮のなにかが勃発しない限りは行く予定🤮 https://t.co/rKbfwHChOR
— Shinichiro Nojima|野島慎一郎 (@aochins8) August 29, 2019
勉強がてら行ってきました。友達が2人出ているイベントには積極的に行こうと思ってるのです。FQTQさんのDJは初めてだったけど、いつもサウンドクラウドに上がってるmixを作業BGMにしてるから初めてな感じがしなかったな。
野球界の老害といえばハリーとかエモやんが筆頭と思われがちだけど、実際は廣岡さんが群を抜いてると思う。そしてこのコラムは過去最高レベルの破壊力。
老害コラムは大好きなんでニヤニヤが止まらないけど、こういうのを真に受けちゃうオッサンも多数いると思うと笑えないんだよなあ。 https://t.co/oWuSk5vrga
— Shinichiro Nojima|野島慎一郎 (@aochins8) August 30, 2019
広岡達朗のコラム大好き。『がんばれタブチくん』で描かれていた広岡監督ってそのまんまだったんだなあとつくづく思う。
野島さんのお誘いで、みんなでマリンスタジアム!ビール半額デー!今日は絶対にマリーンズ勝ってほしい!! pic.twitter.com/dQ4wvm394Z
— ピョコタン (@pyocotan) August 30, 2019
あまり野球観戦をしない人を中心にテキトウな感じでお誘いして、中年男性10人でZOZOマリンに行く会を開催しました。ビール半額デー。個性豊かな中年男性たちがそれぞれ楽しそうで、交流もしてくれてすごくいい会になった。それで安堵したのか、泥酔して大変なことに……
ビール飲み終わったプラスチックのコップを20個くらい大事に重ねて「持って帰る!」って言って譲らずに実際に持って帰ってたこととか、階段を降りる時に「階段こわいよー!階段はダメ!」って言ってたこととかも記憶に残ってないのかもしれないな… https://t.co/qZUEeAti4U
— ピョコタン (@pyocotan) August 31, 2019
せっかく愉快なメンバーが揃ったのに人の写真は一枚も撮らず、カメラロールにはコップの写真だけが入ってた。なにかに取り憑かれてたのかな…。 pic.twitter.com/p2e3NVveUy
— Shinichiro Nojima|野島慎一郎 (@aochins8) August 31, 2019
まったくひどい話です。飲み過ぎには気をつけよう。
この反動で、現在絶不調です。 https://t.co/z81AUcNxrA
— Shinichiro Nojima|野島慎一郎 (@aochins8) August 31, 2019
二日酔いもひどかった。4日くらい響きました。
ありがたいお仕事をいただいたので絶対に全力で取り組もうと思ってたのに、結局何もしないままネタ案締め切りの数時間前になってしもうた。
— Shinichiro Nojima|野島慎一郎 (@aochins8) September 2, 2019
ちゃんと間に合わせました。追い込まれたらなんとかするタイプ。
これ行って書いたやつでした!しゃぶしゃぶ温野菜で名前に「野」か「菜」が付く人は恩恵を受けられるやつ。はじめて野島に生まれてよかったと感謝できた! https://t.co/MhogSum8oK
— Shinichiro Nojima|野島慎一郎 (@aochins8) September 2, 2019
しゃぶしゃぶ温野菜のキャンペーンを堪能。温野菜は久々に行ったけど、サイドメニューが多いから即興掛け合わせとかやったらおもしろそうだったな~。
ぎょうざの満洲はこういうニッチなツボをついてくるところも大好き。 pic.twitter.com/mku0KTfoxO
— Shinichiro Nojima|野島慎一郎 (@aochins8) September 3, 2019
どんな写真が投稿されるのかも楽しみ。しっかりチェックしておきたい。
懲りずにまた来てしまった(たぶんこれからゲリラ豪雨) pic.twitter.com/xeTc5o1LV4
— Shinichiro Nojima|野島慎一郎 (@aochins8) September 3, 2019
やばい!!ビールは飲んでもどんどん増えるし、モツ煮も食べてもどんどん増えるよ!! pic.twitter.com/oRl7qnDd8h
— Shinichiro Nojima|野島慎一郎 (@aochins8) September 3, 2019
今度はいつもお世話になっている会社の人たちを連れて。サッカー関連の仕事をしている人たちだから着眼点とかも全然違って一緒に観てておもしろかったし勉強になったな。そしてやっぱり野球場のビールはウマい。あまり飲みたくないなと思って球場に行ったのに、結構飲んじゃったな……。
なんだこの親心。俺頑張るわ。#メルカリ pic.twitter.com/HB1Dr2IDhh
— Shinichiro Nojima|野島慎一郎 (@aochins8) September 3, 2019
メルカリではじめて「悪い」の評価がついた。まあ発送が遅れてしまったので申し訳なさしかないのですが、調べたらいろんな人に「普通」「悪い」をつけまくってる人だった。
-
前の記事
【浦和】叙々苑じゃないぜ嬢々苑だぜ! 叙々苑とは対極に位置する焼肉屋で18品+飲み放題で6000円の『牛っ~と満喫セット』を食べる 2019.09.05
-
次の記事
全員アウェーでクラフトビールだけが友達!『クラフトビール部(仮)』部員をゆるりと募集します 2019.09.06