【カップの麺ぜんぶ食う】第19回 マルちゃん 焼そばBAGOOOON 旨辛担担味 ★3
マルちゃん 焼そばBAGOOOON
旨辛坦坦味調理時間 3分
麺 90g
熱量 534kcal
炭水化物 60.5g
食塩相当量 4.6g
今回はファンシー絵みやげの保護研究をしているお友達の山下メロさんからいただいたお土産です。ありがとうございます!
「バゴーン」は東北・信越地方限定で発売されているカップ焼きそば。北海道の焼きそば弁当みたいなもので、東北では特に人気のようです。今回はその期間限定商品である「旨辛坦坦味」を食べます。地域限定かつ期間限定というハードルの高さ。果たしてレビューする意味があるのでしょうか。でもやるんだよ。
フタの中身はこんな感じ。袋、多っ! なかなか4袋も入っているカップ麺なんてないですよね。ただこれ、すべて調理に使うわけではないので要注意。
4つの袋のうち、ひとつはわかめスープなのです。これも北海道の焼きそば弁当と同じシステム。寒い地域だとスープがあるほうが受けるのでしょうか。コンビニで買ってその場で食べたりしにくいのが惜しいと思ってしまいますが、需要あるんだろうなあ。
とりあえずわかめスープを間違えて焼きそばのほうに入れてしまわないように気をつけて調理します。
かやくを入れて熱湯を注ぎ3分後。まずは特製油を全体になじませるのですが、その赤さにびっくり。かな~り辛そうな雰囲気です。
その後粉末ソースを混ぜますが、油で馴染んでいるからか粉末でも混ぜやすく感じました。
で、こちらが完成形。
わかめスープはこんな感じ。200~300円で8~10袋くらい入っているわかめスープよりもわかめが少なめですが、味にはそんなに大差なし。同じくらいの価格帯でこれが入っているなら、まあこっちのほうが選ばれやすくなるっていうのはわかるな~。
そしてメインのバゴーン旨辛坦坦味がこちら。かなりいい感じに汁無し坦々麺系の匂いが漂ってきてます。かなり辛そうな感じですが……。
実際に食べてみると……悪くはないんだけどちょっと全体的に物足りない。だけど何が足りないのかと言われるとパッと出てこない感じ……。麺は無難に美味しいし、味付けは辛すぎず食べやすいんだけど、もうちょっとパンチがあってもいい感じ。
別添で花椒あたりが入ってて、お好みで辛さマシできるとかならよかったのかも。でもそれやっちゃうと袋が5袋になっちゃうからなあ。
でも、かやくで入っていた肉はいい感じに担々麺っぽさを出していたし、悪くなくて惜しいっていう感じ。ウマいんだけど物足りない。人間は贅沢な生き物なのです。
評価:★★★
-
前の記事
週刊プレイボーイ連載『野島慎一郎の激ウマ!! バカレシピ研究所』第1回~第4回まとめ 2018.12.16
-
次の記事
書かなかったけどいろいろ出た! 月刊エンタメ、週刊SPA!、そして3度目のさきどりBose 2018.12.17