10/12『千葉ロッテマリーンズを語るバー』ご来店ありがとうございました!
- 2020.10.16
- 日記 野球(主にマリーンズ)
- 千葉ロッテマリーンズ, 野島慎一郎, イベント, bar moja, 千葉ロッテマリーンズを語るバー
10月12日(月)に江古田のbar moja2にて『千葉ロッテマリーンズを語るバー』を開催しました。ご来店いただいた皆さま、ありがとうございました〜!!
7ヶ月ぶりにやるぞ! 『優勝直前!千葉ロッテマリーンズを語るバー Vol.2』10/12(月) bar moja2にて開催! 遊びに来てくれよな!
今年は毎月地道にこのイベントをやっていこうと思っていたのにコロナに水を差され気がつけば7ヶ月。どうにか再起動することができました。
別に変わった食べ物や飲み物を用意するでもなく、野球ファンと野球の話ができる場を作れたらいいなあと思って始めたこちらの企画。ですが今回はNintendo Switchを持ち込んでみたところ、これがもう大活躍。
YouTubeを開いていろいろ探してみると、2005年や2010年の日本シリーズだとか、荻野の好走塁集とか、岡田のファインプレー集とか、ずっと見てられる映像がワンサカワンサカ出てくるわけですわ。これらを店内で眺めながら飲める幸せ。最高ですよ、最高!
特に最高だったのは2005年の日本シリーズ第1戦がフルサイズでアップロードされていたことですな。徐々に霧が出てきて中止になる様子を冷静に振り返れたのは楽しかったなあ。
このシリーズは15年経っても「33ー4」とかネタにされているわけですが、第1戦の中盤までは普通に好ゲームだったのは改めて見るまで忘れてたよ。
もちろん2010年の日本シリーズで岡田が浅尾から打つシーンも見ました。何百万回見てもウルッときますねえ。
ほかにもパワプロで千葉ロッテマリーンズ対千葉ロッテマリーンズの試合をやって「ロッテ強いなあ〜」なんて言い合えるのもよかった。実に楽しいひとときでした。こりゃあまた次回もSwitchは持ち込まなければ。
あとこの日は近所の串カツ田中でテイクアウト1本100円セールをやっていたものだから、つい気分が良くなって皆さんにおごるように15本ほど買い込んでしまった。千葉ロッテマリーンズも串カツ田中も最高ってことで。
それと初回に続いてお通しにはプロ野球チップスを用意しました。最近のプロ野球チップスはカードが2枚入ってるのね。
なのに開けても開けてもロッテの選手が出てこない。カルビーはロッテのライバルだからロッテの選手は入れてない説さえ出てきた。次はロッテの選手が出ますように……。
というわけで次回の日程はまだ未定ですが、シーズンが終了したあたりでやれたらいいなと思います。興味があったけど参加できなかったという方は次回ぜひ!
#千葉ロッテマリーンズを語るバー
お開きとなりました!YouTube見てパワプロやっての楽しい時間でした。相変わらずプロ野球チップスでマリーンズの選手が出ない!次回はシーズン終了後ですかね。またやりたいと思います! pic.twitter.com/haE49cmEzi
— 野島慎一郎@10/25バカレシピバー (@aochins8) October 12, 2020
野島さんのマリーンズ語るバーに。プロ野球チップスは誰もマリーンズ選手でない😂 pic.twitter.com/iE5jdthAtd
— ねんざB (@nenzab) October 12, 2020
江古田のmojaさんでの千葉ロッテマリーンズを語るバーに参加。大盛況。
マリーンズ以外のことも語れて楽しかった。パワプロが好勝負で月曜日にもマリーンズ戦が見られて得した気分でした!#千葉ロッテマリーンズを語るバー pic.twitter.com/BKArJ63kQI
— nakanoしん (@neo_nakano) October 12, 2020
-
前の記事
【カップの麺ぜんぶ食う】第234回 エースコック スーパーカップ1.5倍 ラーメン暖暮監修 辛ダレ豚骨ラーメン ★3 2020.10.12
-
次の記事
【カップの麺ぜんぶ食う】第235回 ニュータッチ 凄麺 鴨だしそば ★5 2020.10.16