【清瀬グルメ】メニュー数多すぎ&安い! サーティーワンアイスの跡地に「台湾料理 天和」がオープンしたゾイ!

清瀬駅北口から徒歩30分くらい離れるでしょうか。
志木街道沿い、長命寺の隣にあったサーティーワンアイスクリームが2020年秋頃に惜しまれながら閉店してしまったのですが、その跡地に台湾料理屋が入りましたぞ!
2021年3月1日オープン「台湾料理 天和」!
オープン初日からランチを食べに行ってきたのですが、メニューの数が多いこと、多いこと!
なんとランチメニューだけで定食が50種類! しかも安い! 一品料理にサラダ、揚げ物、スープ、ドリンク、おかわり自由のライスがついて680円から。しかもスープはプラス100円でラーメンに変更可能!!
メニューをよく見ると「野菜サラダ」「クラゲ」「チャーシュー」とかもランチメニューにラインナップされているので、とりあえず片っ端からレギュラーメニューをランチメニューに突っ込んだ可能性は高そうですが、なんにせよ安くて充実していることは間違いなさそう。野菜サラダランチをオーダーしたらセットでサラダもついてくるっていう訳わからないことになるな。
ランチセットのほかにもラーメンと一品料理がついた「ラーメンセット」が昼なら750円だったりしてすごい。食いしん坊が泣いて喜びますね。
あとなにげに
さらに単品メニューやら定食メニューを含めるととんでもなさすぎる数になるので、ほかのメニューについては記事の最後にドカッと載せるとして。
とりあえずこの日は油淋鶏ランチにプラス100円してスープを台湾ラーメンに変更してオーダーしてみましたよ。
油淋鶏ランチ+台湾ラーメン(780円)
なんと、スープをラーメンに変更してみたわけですが、プラス100円でミニラーメンではなくフルサイズのラーメンに進化してしまった。すげえ量だな、量!!
名古屋名物の台湾ラーメンは別に台湾とはまったく関係がないので、それを台湾料理屋で扱うってのはどうなの?って感じもありましたが、食べてみると醤油ラーメンにラー油などでピリ辛要素をトッピングしたラーメンという印象。名古屋のそれとはまた違う気がしたな。
よくも悪くも無難で、その辺の中華料理屋で出てきそうなラーメンですね。麺の質は悪くないし、ツルツルっとおいしく食べられます。
油淋鶏は肉が随分と細かく刻まれてたけど、これも量はなかなかボリューミー。これでおかわり自由のごはんと白身魚のフライ、大根サラダがついてくるんだからすごいな!
味には特別なインパクトはなかったけど、ガッツリ食べたい人にはすごくいい店だろうなー。
エビチリ玉子ランチ(680円)
この日の同行者はエビチリ玉子のランチをオーダー。これで680円。
ちょっぴり味見させてもらったけどエビチリ玉子は味付けがだいぶ甘口で、チリ要素は控えめ。海老をつまんで食べる分にはいいけど、玉子とソースで食べるとだいぶ甘ったるい印象を受けたなー。
たぶんこの日オーダーした2品は当たりの部類には入らないはず(希望的観測)。なんせランチメニューだけでも50品目あるわけですし、当然当たりもあればハズレもあるんでしょう。
刀削麺なんかはぜひ一度チャレンジしたいし、何度か食べに行って当たりを引き当ててみたいなー。ごちそうさまでした!
店舗情報
台湾料理 天和
住所: 東京都清瀬市下清戸2-462-1
営業: 11時〜15時、17時〜23時
その他のメニュー
▲テイクアウトは全品600円。これは良心的。
▲ビールセットは1180円でビール1杯+おつまみ1品+料理1品。飲みながらたくさん食べる人にはお得でしょうな。
▲食べ飲み放題は2時間で3280円。1品の料理のボリューム感も頭に入れて挑戦すべし。
▲定食は小鉢を含めてお盆の上に7皿! これもプラス100円でスープをラーメンにできるみたい。
▲ドリンクはまずまず良心的な価格帯。
-
前の記事
【カップの麺ぜんぶ食う】第290回 明星 大砲ラーメン 昔ラーメン ★4 2021.03.09
-
次の記事
【カップの麺ぜんぶ食う】第291回 セブンゴールド 日清名店仕込み すみれ 札幌濃厚味噌 ★4 2021.03.10