Twitterの投稿をまとめるだけ日記 2024年1月1日〜2024年1月31日
- 2024.02.17
- 日記
- 週刊プレイボーイ, ラーメンそうすけ, Twitterまとめ日記, モスバーガー, 札幌, お魚総本家, 松屋, ファミマル, やきとりさんきゅう, 西輪キング, ユニコーン, 諏訪, 桃太郎電鉄ワールド, 上諏訪駅, にんにくまぜそば, 星のカービィ, 狂ったセブン
日記を毎日書くかわりにTwitterの投稿をまとめてお茶を濁す「Twitterまとめ日記」のコーナーです。
以前は毎週やってたんですけど、2023年は力尽きてまさかの年1回のまとめ。それはさすがに残念すぎるので、2024年は月1回のまとめペースで続けていきたいと思います。続くかなあ。続けるぞ。
西輪キングさんが清瀬に帰ってきてくれたので飲んでまーす!懐かしいね〜! pic.twitter.com/hTLiHUbYX5
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 2, 2024
いつぶりに会えたんだろう。キングさんは20代の頃、数少ない地元の年上の仲間だったので特別な存在なのです。そんなキングさんと清瀬で飲めて幸せでした。つぼ八のエピソードもよかった。またやりましょうね!
ここのところ毎日15分くらいずつ早い時間に朝ごはんのおねだりで叩き起こされるという地味な嫌がらせを受けています。明日はいよいよ6時台に起こされるかもしれない。おはようございます。 pic.twitter.com/1M9F9BDJaH
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 4, 2024
先日諏訪湖で「バッタソフト」こと、イナゴをトッピングしたソフトクリームを食べてきた記事を書きました!食べてるとほっぺたがイナゴの脚にツンツンされるよ〜!
たぶん日本で一番ヤバいソフトクリーム「バッタソフト」を食べてきた! うわああああああっ!!https://t.co/D2h3kqed7E https://t.co/sSVWn86J5F pic.twitter.com/yGEyUEna5o
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 5, 2024
バッタソフトは本当に評判が悪くて笑っちゃう。虫を見たくもない人って多いんだなあ。
地道に進めてきた桃鉄ワールド、CPUとの100年対戦最後の月に地球上の全物件独占を達成するという劇的なフィナーレを迎えました。だいぶ知識がついたので誰か対戦やろうぜ~! #桃鉄ワールド #桃鉄 #NintendoSwitch pic.twitter.com/xB7O1OBa8y
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 5, 2024
結局まだ対人戦してない!誰か〜!
お付き合いでオリックス投手陣の新年の挨拶動画を見たんだけど、育成の才木海翔選手のサインが可愛すぎてごめんでした。プロなんだから何でも目立つことは大事。敵ながら応援していきたい。 pic.twitter.com/hNJ6d7pxTa
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 6, 2024
今日は四元さんと打ち合わせ。二次会で行った店が知り合いの知り合いがたくさんいるお店で怖かった!カレーもうまい!! pic.twitter.com/jEv3SWIBuf
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 6, 2024
キングさんに教えてもらった店だったんだけど、四元さんも知ってたり、他の知り合いも知ってたり、なんかすごかった!
YouTube更新:おっさんが長野旅行ではしゃいでいるだけの動画が上がりました〜!
駅構内の足湯で温泉卵を作ってみた! 完璧すぎる仕上がり!(JR上諏訪駅)【のじまちゃんねる】 https://t.co/Da1cZdXQG3 @YouTubeより pic.twitter.com/H4gqeO2wRk
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 7, 2024
こういう動画もちょくちょく作っていきたいですねえ。ほぼ自分用に。
快活CLUBのカラオケで久々に歌い、やっぱりいいバンドだなあと思ってその場の勢いでチケットを取ったGOING UNDER GROUNDのライブを観てきました。20年前から変わってないところはまったく変わってなくて、素晴らしくよかった。おじさんは1曲目からうるっときてしまったよ。。 pic.twitter.com/bx4xqjU8lO
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 7, 2024
松屋の十勝豚丼、写真じゃわからないけど豚肉が二重三重にもなってて素敵だった。ごはん大盛りで食べるべき丼。 pic.twitter.com/deMnY9rr8s
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 10, 2024
これはずっと残しておいてほしい名作だったなあ。きっとまた復刻はするだろうけど。
石川県を食べて応援ってことで、今日の夜メシはもりもり寿しです🍣 pic.twitter.com/5wCx9s4KIS
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 13, 2024
モスバーガーのサラダがどんどんでっかくなってる気がしますね。素晴らしいことです。 pic.twitter.com/zkkS7Cicya
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 15, 2024
今週の週プレ「野島慎一郎の激ウマ!!バカレシピ研究所」は新年早々スペシャル企画!
名店ラーメン鍋スープを片っ端から食いまくり、全品レビューやちょい足しネタの紹介や、天一鍋の超こってり化や二郎系鍋アレンジなど、5ページにガッツリと詰め込みました!
ぜひぜひ読んでください〜! pic.twitter.com/IRZpHcYySX— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 15, 2024
年末年始の食生活をほぼすべて捧げたヘビーな企画でした。楽しかった! 週プレNEWSで読んでね〜!
今日の昼間は散歩するには風が強くて寒かったけど、目的地の定食屋「かあちゃんち」がとてもよかった
食べたのは豚ロースの味噌焼き定食。香ばし厚切りロースの下はサラダモリモリ。野菜多めで彩りがいいのも素敵。別のメニューも食べなきゃとなる名店でした。#清瀬市 pic.twitter.com/C92LLlbxgq— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 16, 2024
今日はユニコーンを観てきた!とても仲違いして一度解散したバンドとは思えないほど仲良さそうだし、メンバーが何より楽しそうで素晴らしかった。まだまだ元気に頑張ってほしいな〜! pic.twitter.com/NydcWFR1E5
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 20, 2024
ただ闇雲に走るのではなく、心拍数を常に気にしながらペダルを漕ぐという知的な方法で有酸素運動を続けてみます。運動しながらスマホとかもいじりやすくてよい。 pic.twitter.com/mn8rPjBkPl
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 23, 2024
ファミマルのこれ、いわゆる二郎系のまぜそばなんだけど、家でレンチン一発で作れると思ったらめちゃくちゃ優秀。麺がちゃんとうまいし野菜も入ってるししっかりニンニクくさい。量が多すぎないのもオッサンにはありがたい。。 pic.twitter.com/pE2Xi0T3B1
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 24, 2024
同じリュックのおじさん同士の飲み会でした https://t.co/DxaR2lt4cG pic.twitter.com/0XVdGvhpJE
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 24, 2024
2023年マリーンズファンクラブ特典のリュックが本当に使いやすくてなあ。
弊社スタジオにピンクの卑猥なやつが仲間入りです pic.twitter.com/Sg5Qqkt7kp
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 26, 2024
今宵は最高のパーティーが開催されております pic.twitter.com/rgh9tdHxQ3
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 26, 2024
北海道、寒さよりも眩しさが大変ですね!目を開けてられない! pic.twitter.com/V3frASnTjc
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 27, 2024
親族の1周忌で札幌に行ってきたのです。
チビッコたちの好きなキャラは毎年変わるのでお年玉のポチ袋は手描きにしていきます。 pic.twitter.com/QBLudDRnJf
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 27, 2024
1年で好きなキャラとか変わっちゃうからな〜
たまたま札幌に草野球チームの後輩が滞在してたので合流してスープカレー食ったりサッポロクラシックを飲んだりしたぞい。カレーは自分の中でスープカレーの概念が変わっちゃうくらいうまかったな…! pic.twitter.com/1QuUo9yKGx
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 28, 2024
半月遅れで記事も書きました。
先月札幌で食べたスープカレーがうまかったという記事を書きました!お土産で買ったレトルトも先日食べたけど、やっぱりうまかった!旨味たっぷり!!
札幌市民がこっそり教えるスープカレーの名店「メディスンマン」に行ってみた →何これ!? https://t.co/qMkfOCFBcf https://t.co/uT5NPaZAQG pic.twitter.com/XuOIMtNEFB
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) February 16, 2024
腹ペコの極みだったのでラーメンそうすけに行ってきたわい。遠出したあとに食べたくなるのはまさにソウルフード。ちょっと久しぶりに食べた豚骨つけめんのスープがだいぶ豚骨っぽくなってた気がするけどたまたまかしら。マイルドクリーミーで疲れた体をやさしく癒す味でした pic.twitter.com/e1A9uhj5Fj
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 28, 2024
北海道遠征の打ち上げをしてきました🍶 pic.twitter.com/BQpBFEHjTT
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 29, 2024
お魚総本家というお店で最高の打ち上げでした。ここは何食ってもうまいんだ!
紹介した立場ですのでご挨拶がてらやきとりさんきゅう清瀬店で2杯ほど引っ掛けてきました。やきとり無料だけど食べたのは3本だけだから117円しか得しなかったぞ!でも前よりもうまく感じたな。普通〜にうまかった。ごちそうさまでした〜!! https://t.co/XVRBAKcYBF pic.twitter.com/h3c8KCbzbS
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 29, 2024
やきとりさんきゅうさんはYouTubeの配信にも来てくれるから嬉しい。今後ともよろしくお願いします!
横浜の通称「狂ったセブン」に行ってきた話です。ドリンク用冷蔵庫はほぼクラフトビール!すごすぎ!想像以上だったので記事にした!
“狂ったセブン”とかいう異名のついたセブンイレブンに行ってみた結果 →こりゃ狂ってるわ(笑)https://t.co/alvl9lda5u https://t.co/fwPi7R1R4y pic.twitter.com/l1phrgrSSz
— 野島慎一郎|B級フード研究家・ライター (@aochins8) January 30, 2024
ここで飲むために横浜まで出かけてもいいなーと思える場所。
-
前の記事
極寒の北海道、しかも道東は本当の別世界だった【予想最低気温-20℃の世界】 2024.02.17
-
次の記事
「ふじ正」は間違い探しが楽しい町中華! マーホなす定食とギーヨザを食べてみた【清瀬グルメ】 2024.02.18