【カップの麺ぜんぶ食う】第385回 みなさまのお墨付き たっぷりネギ 豚骨ラーメン ★3

みなさまのお墨付き たっぷりネギ 豚骨ラーメン
調理時間 2分
麺 70g
熱量 474kcal
炭水化物 47.6g
食塩相当量 5.1gカップ麺オブ・ザ・イヤー2018はこちら
カップ麺オブ・ザ・イヤー2019はこちら
カップ麺オブ・ザ・イヤー2020はこちら
西友のプライベートブランド「みなさまのお墨付き」のカップ麺とレトルトカレーは最強だぞ、と常々言っているんですが、2021年10月の「美味しかったカップ麺ベスト5」の第1位にも「みなさまのお墨付き」のカップ麺を選んでしまいましたよ。
B級フード研究家・野島慎一郎の美味しかったカップ麺 月間ベスト5(2021年10月) https://t.co/2ByWnqbvl9 #getnews #ガジェット通信 pic.twitter.com/i4xKjYekUD
— ガジェット通信(公式) (@getnewsfeed) November 6, 2021

「たっぷり野菜 旨辛ラーメン」、これほんとうまかったなあ。今回紹介する「たっぷりネギ 豚骨ラーメン」も同じタイミングで発売された商品。これは否が応でも期待が上がりますな〜!

フタを開けると「たっぷりネギ」の名の通りネギがたっぷり。ほかにはキクラゲと鶏ミンチ肉が入っていました。「旨辛ラーメン」にはフリーズドライの野菜が入っていたけど、今作にはなし。まあたっぷり野菜ではなくたっぷりネギだからな。
熱湯を注いで2分で調味油を垂らしたら完成。硬めな麺が嫌いな人は3分待てばOKとのこと。
調味油からはブタの濃厚な香り。よくかき混ぜてもネギがプカプカと浮かんで見た目も華やか。こいつをズルズルズルッといただいてみると、麺にネギとゴマがたっぷり絡んできました。
しかし! ネギがちょっと細かすぎるのか、たっぷりと麺に付着しているのにあまり存在感がありません。これは惜しいなあ〜。
スープは強めな香りの割にあっさりしていてインパクトは弱め。一方、麺のスナック感は強いのでどうもスープが麺に負けてしまっているんですよね。味自体はまとまっているとは思うんだけど、豚骨の風味をそっと殺してしまっている……。
ネギがもうちょっとアクセントになってくれれば印象が変わりそうな気がするけどな。お好みで高菜とか紅生姜とか、ピリッとくるものを少しでも入れれば印象がガラッと変わりそうな気はする。
まあもともと税込159円という安価な商品ですので過度な期待は禁物。ぜひ思い思いのトッピングを楽しみながら食べてみてほしいですね。ごちそうさまでした〜!
評価:★★★

-
前の記事
20年前に鬼才小学生だった男がクラフトビールのインポーターになった話|ラトビア「HOPALAA! BREWERY」の激レアビール3種を試飲【日本初上陸】 2021.11.19
-
次の記事
【カップの麺ぜんぶ食う】第386回 サンヨー食品 名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯 ★5 2021.11.24