【朗報】埼玉タンメン山田太郎のレベルがあがった! 酒場適性がぐぐーんとあがった!【清瀬グルメ】
+6 清瀬駅北口のロータリーには「埼玉タンメン山田太郎」という山田うどん系列のお店がありましてぇー。 こちらは東京都清瀬市なのに埼玉タンメンを名乗っていること以 […]
B級フード研究家・野島 慎一郎のブログ|カップ麺・清瀬グルメ情報
+6 清瀬駅北口のロータリーには「埼玉タンメン山田太郎」という山田うどん系列のお店がありましてぇー。 こちらは東京都清瀬市なのに埼玉タンメンを名乗っていること以 […]
+11 清瀬駅北口のけやき通りをまっすぐ歩くこと15分くらいでしょうか。2022年に突如としてオープンし、その美味しさとインパクトで清瀬市民の胃袋をわし掴みした […]
+6 最近は我らが清瀬市にいい感じのラーメン屋が増えてきました。南口に新しく「麺屋春風」という煮干しラーメン屋さんができたというので行ってきましたよ。 「麺屋春 […]
+8 友達のラーメンライター・井手隊長がガジェット通信で紹介していたラーメンがうまそうだったので食べてみましたよ。 「冷しラーメン×ケンちゃん」山形リスペクトの […]
+10 厳密には埼玉県新座市なんですが、清瀬市民にとってもソフルフードのひとつ。志木街道沿いに古くからある「バリバリラーメン」に久しぶりに行ってきましたァ〜。 […]
+6 (2023.11.25追記) 山田うどんが展開する居酒屋業態「県民酒場ダウドン」という店が清瀬駅北口ロータリーにあったのですが、残念ながら2023年1月で […]
+3 2022年10月にオープンし、なんと1ヶ月間ずーっと1杯100円というとんでもない価格で味噌ラーメンを売っていた「札幌味噌拉麺 翔(かける)」さん。 初日 […]
+6 2022年9月に清瀬駅北口けやき通り沿いのウエルシアとローソンの間に突如として登場した二郎系ラーメン店の「めん屋 五坊」。オープン間もない頃に食べてその美 […]
+5 清瀬の飲食店をいろいろと食べ歩き、結構な数のレポートをブログに書いてきましたが、まだまだたくさん行ったことない店があります。 なので隙あらば積極的に初めて […]
+3 先日、ラジオ「TOKYO854くるめラ」の番組「きよせ★ジモト〜ク」に出演した際、「らーめん蝦夷」さんを紹介させていただきました。 この「きよせ★ジモト〜 […]